人気ブログランキング | 話題のタグを見る

肌寒い午後です。鹿国大は学祭の準備・前夜祭

肌寒い午後です。鹿国大は学祭の準備・前夜祭_e0130185_12315461.jpg

起床午前8時半。このところ私にしては早めに起きる日が続いていましたが、今日は寝坊しました。

昨夜は1種類だけ焙煎して閉店後の掃除を済ませ、自宅の居間に行くとNHKでロケット打ち上げまでの100日間を追ったドキュメンタリー番組(制作・NHK鹿児島放送局)が放映中でした。技術者たちの「打ち上げ成功」の一点を目指す執念に感動を覚え、つい気分が高揚してしまい、番組を観た後に居合の形稽古を1時間行ってしまいました。焙煎が続いたため素振りと屈伸運動で済ますことが多くなっていた分稽古不足で、どうしても「あるべき」形に体が動きません。ひとつのことに心がとらわれると別のところが崩れ、全体もおかしくなります。「とらわれる」こと自体が居合ではすでに隙をつくるとされます。反省。
汗を流そうと浴室に行くとお湯が張ってなかったので、真夜中に熱めのお湯をため浸かりました。

「湯に浸かり 居合のあとの 心地よさ」

ん? 季語がありません。「湯に浸かり」では季語になりませんかね。「熱い湯の 居合の~」では意味が分からなくなりますし…。もう少し考えてからアップすべきですね。
温まって布団に入るも、脳の3分の1が覚めており、睡眠薬を飲んでからチャンドラー著の「大いなる眠り」を開き20ページほど読み進んだあたりで意識をなくしました。
おそらく就寝午前2時半ごろ。
肌寒い午後です。鹿国大は学祭の準備・前夜祭_e0130185_12531046.jpg
夜中に運動をすると翌朝起きるのがつらいものです。二度寝しました。
朝食のおかずは「野沢菜漬け」。食が進みます。
午前9時、まずは朝シャワーで目を覚まそう、と浴室へ。食材の買い出しもしなければいけません。
イス・テーブルを拭き、トイレ掃除、ケーキの入れ替えなど済ませて、近所のスーパーへ。
その前に、今夜大学祭前夜祭を迎える鹿児島国際大学に寄ってみました。桜島が曇り空の中、ぼんやりと見えていました(上写真=錦江台から撮影)。
途中の道路を学生さんらが次々に学校へ向かっていました。
久しぶりに訪れたキャンパスは秋の気配です。木々が少しずつ色づいています。
肌寒い午後です。鹿国大は学祭の準備・前夜祭_e0130185_12562244.jpg
ちょうど、校舎の間や広場で学生さんがテントを張っていました(右上・右写真)。
本祭は明日・明後日のようです。プログラムがあれば当ブログでも紹介したいのですが、確か当店も協賛広告を出したはずなのにそういえばプログラムが届いていませんね。それとも大分前にもらってどこかへまぎれてしまったのか…。昨日来店してくれた学生さんによると焼きそばや綿あめ、焼き鳥などの出店が並ぶそうです。
当店の同大図書館4階にある支店「図書館ガヤカフェ」は本日営業しています。7号館前の林の中の「森のガヤカフェ」は臨時休業です。土曜は両店とも臨時休業となります。

「キャンパスに テント並んで 祭りかな」

「祭り」は秋の季語になるのでしょうか。ま、難しく考えないで読んでいきます。 

ひんやりとした店内のままお昼になりました。
さきほど店内の気温を計ると17℃。暖房を入れるべきか、迷っています。体の芯が冷えるような曇天です。

追記】=午後1時27分
午後1時15分。やはり暖房を入れました。足元からジーンと冷えてくる感じがしたからです。
おっ、薄日が差してきましたね。

「柔らかな 薄日差し込む 午後の店」

これも季語がはっきりしない句ですね。凡庸、いや愚作を連発して恐縮です。

追記】=20日午前2時29分
夜、Sさんと愛刀家Tさんが来店され、刀談義に花が咲きました。
Tさんが手入れしてくださった鍔を持ってきてくれました。見違えるほど渋みが出ておりびっくり。
閉店後、Sさんが薩摩刀を見せてくださいました。なんとあの「一平安代」を鑑賞できました。詳細は後日のカテゴリ「居合道・日本刀」でお伝えします。

焙煎は明朝(正確には夜が明けてから)行います。これから運動して休みます。
by gayacoffee | 2010-11-19 13:04 | 焙煎人日記 | Comments(0)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee