人気ブログランキング | 話題のタグを見る

きょうもどんよりの空。開店前に4種類を焙煎!

きょうもどんよりの空。開店前に4種類を焙煎!_e0130185_1281282.jpg

どよ~んと曇っています。きのうよりも少しだけ蒸し暑く感じ、温度計で店内を測ると27℃。昨日のほぼお昼と同じ温度です。湿度がちょっと高くなっているのかもしれません。それでも随分と過ごしやすくなりました。木刀を振っても汗が出なくなりました。
きょうもどんよりの空。開店前に4種類を焙煎!_e0130185_1282482.jpg
けさも予定より30分ほど寝坊、それでも焼かねばならない4種類のコーヒー豆をばたばたと焙煎、なんとか午前11時の開店に間に合いました。右写真は「ブラジルNo.2」の生豆を水洗いしている様子。洗うとたちまち黄土色に水が変わります。
●ブラジルNo.2(深煎り)
●グアテマラSHB(深煎り)
●ホンジュラスHG(深煎り)
●マンデリン・トバコG1(深煎り)

上写真は、きのう午後に撮影したJR指宿枕崎線を走る貨物列車です。当ブログは撮影した写真をその日のうちにアップする、という魚屋さんのような心がけでいます。電子メディアの手軽さはできるかぎり「いま」を伝えることではないか、と思うからです。ゆうべは、お客様と閉店後も話し込んで午後11時を回ったためブログの【追記】をしませんでした。撮影した貨物列車のことも忘れていました。
私は鉄道が好きです。貨物列車は、一般向けの時刻表に掲載されず当店前の通過時刻を把握することができません。きのうは、店が静かだったこと、ちょうど来店してくれていたのが元同僚Uくんだったので遠慮なくカメラを持って店の前へ飛び出せたことで、撮影に成功しました。
貨物列車も上りはJR坂之上駅で一旦停車します。坂之上踏切の遮断機が下りるタイミングゆえでしょう。同駅を発車するときに、「ピー」と脳を吊り上げるような高音の汽笛を鳴らします。「おっ、貨物列車だ」と店の前に走り出て、撮影しました。せっかくの貨物列車なので、きょうのブログにアップします。
くどい説明でした。

追記】=午後7時51分
きょうもどんよりの空。開店前に4種類を焙煎!_e0130185_19435941.jpg
今夜の新屋満規さん(左写真)によるジャズピアノ生演奏は、名曲「枯葉」で始まりました。この曲が合う季節です。
ぽつぽつとお客様がご来店くださっています。軽快なテンポで、スタンダードジャズナンバーを弾いてくださいます。

昼過ぎのこと。3組ほどのお客様がちょうど重なって、少々ばたついているときに、「あのー、少々伺いますが」と男性の方が入ってこられました。「△△」という施設に行きたいが道が分からなくなった、とおっしゃいます。いや~、困りました。その男性は急いでおられる様子。しかし、私もちょうど店内でお待ちのお客様に出すコーヒーを点てている最中でした。しかも3種類同時。詳しく道案内をしたいと思いながら、コーヒーの抽出中はよそ見をしたり気がほかにそれるといけません。真剣勝負です。失礼ながら、コーヒーのドリッパーを見ながら、その男性に「まず右へ行って、1つ目の十字路を左へ…」と説明せざるをえませんでした。説明不足だったかもしれません。よそを向いて説明するとは、と気分を害されたかもしれません。
ひとりで店にいるとこういう事態もあります。

追記】=午後8時43分
新屋さんが、静かなバラードを弾いてくださっています。目をつぶって聴いていました。

昼間、愛刀家Tさんが仕事の途中に寄ってくださいました。Tさんは、近ごろ焼き物にも少々興味が出ておられるようで、きょうは「NHKで天目茶碗の放送があったけど、すごいなあ。茶碗の中に宇宙があるよ」。聞くと、天目は日本に3品しか伝来しておらず、作られたはずの中国にも現存せず、しかも破片すら見つかっていないそうです。不思議な話に聞き入りました。
居合の抜き付け稽古用台をTさんに披露しましたが、「へ~。牛乳パックを乗せるわけですね」とさほどの関心もなさそう。
「Tさんは骨董に囲まれて暮らしたいんじゃないですか? 壺やらいろりやら、煙草盆やら、と」
Tさん「そういう暮らしをしたいなあ」

あすの鹿児島市は最高気温23℃、最低気温20℃で小雨の予報です。10月下旬の冷え込みが予想されています。
Commented by 常連のNです at 2012-09-21 20:38 x
 写真は貨物列車ではなさそうですね。確かに、貨物列車のようには見えますが、現在、指宿枕崎線は貨物列車は営業していませんから。でも、ディーゼル機関車が牽いているのは、珍しいですね。何か、検査用の車両だと思います。実は、貨物列車用の時刻表というのがあるらしいです。市販もされているらしいです。
Commented by gayacoffee at 2012-09-21 20:48
常連のNさん、ありがとうございます。
さすが鉄道ファンですね。私の鉄道好きはただぼーっと眺めているか、ただ乗って楽しい程度です。
さて、指宿枕崎線に貨物はないのですか。知りませんでした。貨物用時刻表が市販されていることも知りませんでした。ディーゼル機関車がひいいていたのは、通常の半分の長さの客車のような車両でした。
Commented by 常連のNです at 2012-09-21 21:09 x
 貨物列車の衰退は著しく、現在、鹿児島本線などの幹線以外、貨物列車はほとんどありません。皆目ないといってもいいぐらいです。鹿児島は、あまりにも東京から遠いので、どのみち陸送では翌日に届かないのが普通ですから、貨物列車が残っている方ですね。東京までトラック輸送と大差がないという意味で。
土建屋国家で道路整備ばかりした裏返しで、トラック輸送が不当かと思えるほど安く、貨物列車がなかなか成り立ちません。
Commented by gayacoffee at 2012-09-21 21:31
常連のNさん、ありがとうございます。
素人目には鉄路を貨物の輸送手段にすると、トラック輸送よりもコストが低く抑えられるような気がしますが、そうならないのでしょうか。
Commented by 常連のNです at 2012-09-21 21:45 x
 トラック運転手への搾取、トラック産業の激しすぎる競争、トラックに対するある種優遇(過積載、道路破損の割には負担が少ない)などがありますから、トラックの方がコストは安いんです。
 外国では、旅客はダメでも、貨物で鉄道が成り立っている国も多数あります。規制のかけようで、変わるところがあります。
Commented by 常連のNです at 2012-09-22 07:46 x
 JR九州が鹿児島地区にもSUGOCA(カード式IC乗車券)を導入すると発表したようです。
http://www13.jrkyushu.co.jp/NewsReleaseWeb.nsf/Search/850EA6201A3798D949257A7E00384307?OpenDocument
 指宿枕崎線だと、対象は鹿児島中央~喜入間のようです。坂之上駅も対象です。カードで基本的には予め入金しておいて、自動改札機、ないしは、対応する機械にかざすと「ピッィ」となって、自動的に運賃を精算してくれる方式です。来年ぐらいには、このカードで、JR九州だけでなく、ICカードを導入している全国のJR、私鉄、地下鉄で使えるようになる予定です。現在でも、JRなら東京や大阪でも使えますし、福岡なら地下鉄などにも使えます。
 東京でのJR東日本のSUICAが有名ですが、そのJR九州版ですね。小銭が要らないというのが、最大の魅力でしょうか。
 このICカードの普及によって、逆に、東京や大阪の駅では自動券売機の設置を減らしています。
Commented by まくらざっ at 2012-09-22 11:04 x
確か後ろの車両は寝台列車試験用とか書かれてました。それ見てえ!!また寝台列車復活するのと思ったんですが
Commented by Ex-Tannyaman at 2012-09-22 11:51 x
「配給輸送」と呼ぶらしく、長さは違っていても、下のページの後半にある写真(2010年07月16日)と似た感じですね。

http://blog.livedoor.jp/yoo_sa/archives/cat_37990.html

ところで、「寝台列車試験用」なる表現に接して、良からぬことを思い出しました。運送会社出身の者から聞いた話です。他府県ナンバーが付いた牛乳屋の小型冷蔵トラックが走っていたら、遺体を運んでいると考えてもよろしいと教わったことがあります。そりゃそうでしょう。例えば島根県寄りの山口から鹿児島の南端まで移動する際、途中で給油することも考えると、霊柩車を走らすわけには行かないでしょうね。
Commented by gayacoffee at 2012-09-22 19:45
常連のNさん、ありがとうございます。
以前、東京に行ったときにSUICAを買って残額に困ったことがありましたが、JR九州のカードが東京・大阪・福岡でも使えると便利ですね。指宿線も時々使いますから、発売されたら購入します。ただ私は物をよく落とし失くします。これが問題です。
Commented by gayacoffee at 2012-09-22 19:50
まくらざっさん、ありがとうございます。
さすが観察力に長けていますね。日ごろの訓練のたまものでしょうか。
やはり保線か、検査用の列車だったのですね。月に何回か走っていますね。真夜中に走ることもあります。ディーゼル機関車独特の汽笛が聞こえます。
Commented by gayacoffee at 2012-09-22 19:52
Ex-Tannyamanさん、ありがとうございます。
牛乳屋の名前の入った霊柩車…ですか。夜中などに高速をそんな車が走っていることを想像するとゾッとしますね。でも必要な仕事でもあります。
Commented by 常連のNです at 2012-09-22 21:51 x
 持たれているSUICAをチャージ(入金)すれば、そのままJR九州でも使えますよ。チャージも、鹿児島地区で導入されればできるようになるはずです。JR九州のを買われても、どちらでもいいですが、デポジット(500円、返却時に返金)がまた要りますが。
 
Commented by gayacoffee at 2012-09-22 21:55
常連のNさん、ありがとうございます。
SUICAも鹿児島で使えるようになるわけですね。
残念ながら、SUICAのカードは失くしました。でも、今後コーヒー店視察研修の旅に出るときは無駄にならずに済みます。
by gayacoffee | 2012-09-21 12:20 | 焙煎人日記 | Comments(13)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee