人気ブログランキング | 話題のタグを見る

正午に早くも33℃! 「この暑さで雑草を取れずにいる」とIさん

正午に早くも33℃! 「この暑さで雑草を取れずにいる」とIさん_e0130185_139041.jpg

人間の目はよくできています。私のコンパクトデジカメだと、店内から窓を透かして空を撮影しても上写真のように、店内に露出を合わせると青空がとんでしまうか、空に露出を合わせると店内がアンダーとなって暗闇状態になります。ところが、人の目は両方に焦点を合わせながらそれぞれ瞬時に露出を調整(おそらく)、結果、店内も青空も“適正露出”にしています。機械がカバーできない範囲を人は認知できるのです。すばらしい。
正午に早くも33℃! 「この暑さで雑草を取れずにいる」とIさん_e0130185_13254375.jpg
毎日のことながら、鹿児島市は暑いです。白い雲がゆっくり東へと流れています。雨雲がやってくる気配はありません。日本気象協会のホームページで正午現在の気温を確認すると32・9℃(アメダス)でした。最高気温35・6℃まで上がったきのうの正午が31・6℃でしたから、もしかしてきょうはもっと暑くなる?
ゆうべ来店のIさんが「この暑さで、伸びた雑草取りができずにいますよ。夕方になると、今度は蚊がすごいでしょう。雑草が伸び放題ですよ」とおっしゃいます。私もそうです。家庭菜園では、せいぜい水をまくぐらい。夕方になるとやぶ蚊が集団でまとわりついてきます。

店の“緑のカーテン”になっていたヘチマの実を採りました(右写真)。ことし初めてのヘチマです。
長さ40cmほど。これ以上育つと硬くなって食材に向かなくなります。次の実が育っていません。この暑さのせいか、水不足か、私の栽培方法が悪いのか…。2本目以降はお客様にお分けしようと思っているのですが、先が見えませんね。夕方あたり、肥料をまいてみます。
「ヘチマ」をパソコンで漢字変換すると「糸瓜」と出ます。こう書いて、「ヘチマ」と読ませるのは、「いとうり」が「とうり」になり、「と」がいろは歌の「へ」と「ま」の間にあるから、“へち間”、となったそうな。なかなかしゃれが効いています。江戸っ子の言葉遊びでしょうか。

けさはコーヒー焙煎を休みました。開店前に、コーヒーかわら版「Gaya通信」7月号の増刷(コピー)で近所のコンビニへひと走りしてきました。40部を追加。
そのコンビニ、県道の錫山街道と坂之上中央通りの交差点にある「サンクス」が7月29日をもって閉店、1カ月の改装工事を経て、8月29日に新たなコンビニでスタートの予定です。南九州本部がサンクスからローソンへ契約変更するため。おそらく、同店も「ローソン」になるのでしょう。でも、300m山手に「ローソン」がすでにあるので、客のわがままから言えば、「セブン・イレブン」があればな、と。「ファミリーマート」は坂之上に3店あり、「セブン・イレブン」が和田名と影原にあって坂之上にないのです。また、「ローソン」は入店して店の中をぐるっとひと回りしてさほど面白さを感じず、足が遠のいています。
ま、わがままを言えばきりがありません。

追記】=午後3時42分
ちょっとしたキーボード操作ミスで、書いた文章が消えました。同じことを二度書く気にもなれないので、たばこの煙と一緒で空に消します。
鹿児島市のきょうの最高気温は34・6℃、数日ぶりに猛暑日から脱したようです。
週間予報では、木曜から徐々に天気が崩れて「曇り」、金・土曜には久々に傘マークが付いています。ひと雨欲しいところです。

追記】=午後8時32分
関東地方は豪雨と落雷で交通機関が乱れたり住宅が浸水したり、と混乱しているようです。
一時、「異常気象」という言葉が頻繁に聞かれました。最近、「クリーンエネルギー」という言葉も聞きません。原発事故以降、マスコミから聞かれなくなった気がします。北極の氷がどんどん消えている、シベリアの永久凍土が解け出しているなどと言われ、危機感を持ちましたが、その後、それらのニュースはどうなったのでしょう。気になります。

火曜の夜、営業時間も残すところ30分となりました。早めながら、今週もありがとうございました。
あすはいつもの定休日と同じく仕事半分、骨休み半分です。店内の掃除をちょっと念入りに、と思っています。

けさは寝覚めのあまりよくない夢をみました。
サラリーマン時代の同僚が登場。立場の違いで反目していた2人です。街を見下ろす高台に、コーヒー店があって、どうやら私が営んでいるようです。夕暮れ時です。その店でふたりが和解し杯を酌み交わすという話。それ自体は喜ばしいのですが、ただワンマン社長に対する同盟という和解の理由が苦いわけです。
私がサラリーマン暮らしから離れたきっかけは、うつの発症でしたが、背景に仕事の能力が低下していること、そして他人に使われることの苦痛がありました。我慢ができない性格なのです。
他人が設定した目標を目指し働かされ、その我慢代で給料をもらうように思えてきました。ワンマン社長は思いっきり自分の思うことを口にし行動するのでストレスがなさそうでした。使われることにそろそろ嫌気がさしてきました。仕事も潮時だったのでしょう。鹿児島の多くの企業は、ワンマン社長に同族役員、社員は管理職の肩書きは名ばかりで全員が使用人、です。「いつ辞めるか分からない社員にそんなにボーナスを出せるか」という発言を複数の社長から聞きました。信用することは難しい。でも、確かなのは疑う者は疑われるのです。いっそ、合理的な契約を結んでくれるといいのですが、そんなワンマン社長に限って「愛社精神」を求めるもの。「絶対に裏切りません」という誓約書でも欲しそう。サラリーマン暮らしがつらくなっていました。
夢の中の私は、同僚2人の和解を見ていて、本来はワンマン社長と和解できるといいがなあ、と思っていました。夢から覚め、それを自分への問いかけだなと感じました。すべてのものと「和」すること。ああ、我の強い己の限界と課題です。
いきなり反省させられる夢で一日が始まりました。
Commented by 常連のNです at 2013-07-23 14:01 x
 そうですか。あのサンクスが閉店ですか。坂之上付近にも、そのうち、セブンイレブンができると思いますよ。
Commented by gayacoffee at 2013-07-23 15:17
常連のNさん、ありがとうございます。
鹿児島の本部そのものがローソンに替わるようです。私はよくサンクスを利用していたので残念です。
by gayacoffee | 2013-07-23 13:54 | 焙煎人日記 | Comments(2)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee