人気ブログランキング | 話題のタグを見る

桜島、連続噴火で4500mまで噴き上げる。午後から風下へ?

桜島、連続噴火で4500mまで噴き上げる。午後から風下へ?_e0130185_14575812.jpg

桜島、連続噴火で4500mまで噴き上げる。午後から風下へ?_e0130185_1458467.jpg
快晴の鹿児島市です。予想最高気温はきのうと同じ27℃、となっています。
開店準備をしていて、北東の低い空に桜島の噴煙が、それもかなり多めに上がっているのが見えました(上写真=午前10時57分)。桜島上空は風がやや強いらしく、噴煙が大きく揺らぐように流れていました。気象庁のホームページから「噴火に関する火山観測報」をみると、午前10時35分に噴火し火口上2800mまで噴煙を上げた後、引き続き煙を吐き続け、「噴火開始以降の最高噴煙高度火口上4500m」と記されています。
台風26号の影響で雨が鹿児島でも降ったころから噴火・爆発の噴煙が低かったのですが、久しぶりに多量の灰を噴き上げたようです。
問題は風向き。予想では、午後から北東の風です。つまり、当店のある坂之上を含む鹿児島市南部方向が風下となる見込み。いまのところ、午後になって噴火・爆発はないようです。

開店準備をしていると、「おはよ~ございま~す」と宅配の担当者。
「お疲れ様です」
宅配担当者「長野からのお荷物です。印鑑かサインをお願いします」
届いたのはリンゴです(右上写真)。「ながのスイート」という銘柄のリンゴで、長野の旧友Nくんからです。
「ああ、もうこんな季節になったか…」
毎年、秋になると信州産のリンゴを贈ってくれます。蜜がたっぷりの甘いリンゴです。
ことしこそは鹿児島から先に、コーヒー豆など送ろうと思っているうちに先を越されます。
Nくん、届きました。ありがたくいただきます。

開店前のコーヒー焙煎は3種類でした。
●グアテマラSHB(深煎り)
●ペルー・モンテアルトJASオーガニック=インカの香り(深煎り)
●ブラジルNo.2(深煎り)

1時間の寝坊で午前8時起床。けさは幸いなことに灰の掃除がなかったため、ぎりぎり3種類を焼くことができました。降灰の朝は、水をまいて灰を流す作業に30~40分を要し、最低1種類の焙煎を先延ばしします。

追記】=午後3時49分
秋晴れの午後、ほんわかと日の差す店内でお客様が3組、おしゃべり、あるいは読書、仕事とそれぞれの時間を過ごしておられます。ありがとうございます。
南に広く向いている当店は秋も半ばになっても快晴の昼間、冷房を入れます。桜島の灰が入ってくるかもしれず、窓を閉めているので、室温が上がるのです。きょうも26℃設定でエアコンをオンにしています。

追記】=午後7時9分
桜島、連続噴火で4500mまで噴き上げる。午後から風下へ?_e0130185_18553662.jpg
当ブログ、関西支局のN支局長からANA機内誌「翼の王国」10月号と月刊誌「本の雑誌」10月号・11月号が届きました(左写真)。「本の雑誌」を谷山あたりの書店で探しましたが、固定客の注文、つまり客注分しかないとのことで、こりゃあ鹿児島中央駅ビルの紀伊國屋書店まで行かざるをえないか、と思っていたところ、Nさんから「こちらで買って送りましょうか?」とのご連絡をいただき、お願いしました。
何年ぶりかに同誌9月号を買い、ざら紙のような紙質に対談や書評など活字がいっぱい詰まっている楽しさを久しぶりに感じて、10月号を探しました。Nさん、ありがとうございました。
「翼の王国」は充実した内容で以前から好きな機内誌のひとつです。先日は、高校時代の同級生Kくんが帰省した際にJAL機内誌「スカイワード」9月号をお土産に持ってきてくれました。
すっかり出不精になった私ですが、もともと旅好き。せめて、と機内誌で旅に出た気分に浸ります。

さきほど店の外に出てみましたが、この時刻までに桜島の降灰はありません。気象庁のHPで確認すると午後4時50分に噴火しています。火口上空は風がなかったようで、風向きは「直上」となっています。「直上」ということは、噴火・爆発のたびに降灰のある桜島でもっと降るということで、それも大変な話です。

またも台風の話題です。
台風27号を追うように、マーシャル諸島でけさ早くに台風28号が発生、北西へと進んでいます。
時速10kmというゆっくりとしたスピードで北上する27号、それに続く28号、と今週末あたりはダブルパンチの様相です。

ネットを見ていて、「週刊ポスト」のホームページに「有給休暇買い取りで年間37万円の年収アップ」という内容の記事がありました。有給休暇はあっても実際は使われないままのサラリーマンが多いので、「効果的な賃上げを実現」してはどうか、という内容の記事です。なるほど。私も長くサラリーマンをしてきましたが、有給休暇も、やむなく病欠するときに使う休みというのが現実でした。
入社半年の新人社員は年間10日、勤続6年半以上の社員は20日の法定年次休暇が与えられる制度が労働基準法にあるものの、現実の日本のサラリーマンは、有給休暇どころか、残業も“サービス”。サービスというのは雇用者寄りの都合のよい表現で、実際には残業代の不払いです。労働搾取といいますか、労働を盗んでいると言ってよいでしょう。
その自覚を持つ経営者がいかほどおられるものか?
Commented at 2013-10-21 18:35 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 常連のNです at 2013-10-21 21:53 x
 無事に届いて、何よりでした。ANAの「翼の王国」ですが、1年半ぶりに見ましたが、相変わらず質がいいですね。JR東海の葛西会長が原発推進のようで、JR東海の雑誌で「今こそ原発推進を」というトチ狂ったような記事を載せて以降、JR東海が受け持つ東海道新幹線は極力利用しないと決めましたので、今月初旬の上京の際には、ANAを伊丹=羽田で利用しました。また、ANAを利用する際は、「翼の王国」をもらってきます。
Commented by gayacoffee at 2013-10-22 12:26
常連のNさん、ありがとうございました。
本当に助かりました。
JRは電力会社にお世話になりつつお世話をしつつの、同じ穴のじいさんたちです。雨水が溜まって海へ流すことがニュースになる福島第一原発も変な話です。貯蔵タンクが漏れなければ雨水が放射線に汚染されないはずなのに。
最近、マスコミが「福島第一は東電だけではどうにもならない、国がやらないと」という論調を強めていますね。
東電が破たんする可能性が出て来たんじゃないでしょうか。ま、現実、彼らにはどうもこうも手の施しようがないのでしょう。で、国がなにかできるのでしょうか? つまり原発を制御する技術を結局、人類は持っていないということです。安倍「アンダー・コントロール」総理はじめ、政財界の輩はウソをどこまでつくつもりでしょうか。
by gayacoffee | 2013-10-21 15:18 | 焙煎人日記 | Comments(3)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee