人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久しぶりの雨です。気温はさほど下がっていませんが、冷え冷え

久しぶりの雨です。気温はさほど下がっていませんが、冷え冷え_e0130185_11493230.jpg
鹿児島市は久しぶりに雨の日です。早朝に小雨がぱらついたようで、お隣の屋根が濡れていました。この時刻、どんよりとした曇り空です。いまにも降り出しそうな、いわゆる雨模様です(右写真=午前11時10分ごろ、当店前からJR坂之上駅方向撮影)。天気予報によると、午後から雨の見込み、と地元民放・南日本放送(MBC)のホームページにあります。
この雨が過ぎるとまたぐっと冬が深まって、今度の日曜など鹿児島市でも最低気温2℃の予想です。

今朝の最低気温は鹿児島市で7・5℃(アメダス)、前日比3℃高く、午前11時40分現在で気温は14・8℃なので、特に冷え込んでいるわけでもありません。が、日が差さないため冷え冷えとしています。静かな店内ゆえ、より一層冷え冷えとしています。

今朝はコーヒー焙煎をサボりました。起床しまず店のコーヒー豆棚をチェック。なんとか、きょういっぱいの豆の量は各種ともありそうかな、と自分に甘めに判断しました。コーヒーかわら版「Gaya通信」12月号の制作に入ってパソコンを長く使っているせいで目・肩・頭がやや重く(=姿勢が悪くなります)、土・日曜の店も当店にしてはやや忙しく(=ありがたいことです)、ゆうべは夜遅くまで店でうだうだと仕事をしており(=入眠剤のお蔭で睡眠は確保)、いろいろ理由を付けて、焙煎を休んだことを自らに正当化しました。しかし、今朝焼いておくと明日以降がとてもスムースであろうことは自分がいちばん分かっており、自らに言い訳をするという愚行を相変わらず繰り返しています。
実にバカバカしい。でも毎度やってしまいます。

ブログを書いているうちに正午を過ぎました。いよいよ空が暗くなってきました。

追記】=午後8時4分
昼過ぎから強まった雨は夜になって土砂降りに近くなっています。あすは晴れの予報ですから、今夜たっぷり降るのでしょう。
さきほど、近所のスーパーへ店の車で食材を買いに出たところ、アスファルト道が雨に濡れて、前の車のテールラント、対向車のヘッドライト、信号機や道路沿いの商店などの看板灯などを反射し、ちらちらと目を惑わします。前が見づらく、思わず徐行速度にスピードを落として走っていると、後ろからこれまたまぶしいヘッドライトの車が近づいてきました。実にせわしい。
老化現象でしょう、夕暮れからの運転がますます苦手になってきました。

きょうは冷え冷えとしていたせいかいませんでしたが、快晴で日がたっぷり店内に入る午後など、ハエが紛れ込んできます。虫でも殺生はしたくないものの、ハエとゴキ、そして蚊は退治します。閉店後にパンくずなど食べ物が残らないよう床掃除も念入りにやっている(つもり)ゆえ、ゴキはまだ当店内で見ません。今後もその努力を続けます。蚊とハエはドアや窓を開けた拍子にひょっこり入ってきます。
おとといでしたか、ほかほかとした店内ながら屋外の空気がやや冷たかったからか、昼過ぎにハエが店内を跳び回っていました。気付くと気になるもの。手前のスペースから奥のスペースをあっちへ行ったりこっちへ来たり、「8」の字を描くように往復します。「失礼します」と、常連のお客様とのおしゃべりを中断し、ハエ叩きを手に、ハエが近づくのをじーっと待ちました。ハエは暖かな場所、特に日なたが好きです。そして、一度とまった場所に、二度、三度ととまる習性があるようです。その日のハエは、日の当たるテーブルの端が好みの様子でした。気配を察するのか、その場所にとまってはまた逃げ、店内を何周か飛びます。私は、ハエ叩きを振り上げてハエがその場所にとまるのをじーっと待ちます。慌ててはいけません。時機がやってくるのを待ちます。
ハエがその場所にとまりました。急ぐと失敗します。力むと腕が伸びず打ちそこなうこともあります。「打つ」気配も消します。殺気があるとハエは近づこうともしません。ハエはことのほか頭の良い生き物です。
と、とまったハエが手足をこすり始めました。そう、この瞬間です。ビシッ。命中。
「おお、仕留めましたか」とお客様。
「大変、失礼しました。かわいそうですけど、ハエはこういう店では困りますから」
お客様「あそこにもいますよ」
見ると、窓のそばでもう1匹が飛んでいました。

コーヒーかわら版「Gaya通信」12月号の制作をようやく始めました。集中すれば3、4時間で済む作業なのですが、集中するまで時間がかかります。

お昼、インターネットでパイプたばこを注文しました。喫煙者が減り、コンビニの影響もあってでしょう、パイプたばこ、シャグたばこ、葉巻きまで扱うたばこ屋さんは鹿児島市でも少なくなっています。税金をふるさとに、と「たばこは地元で」買いたいものです。が、品ぞろえの点で、どうしてもネット通販を選んでしまいます。
しかも近場にパイプたばこを売っている店がありません。いちばん近くで卸団地。ニシムタ「N’シティー」の1階のたばこコーナーにはシャグたばこをいく種類か販売しています。次は鹿児島中央駅近くの専門店。この店が県内で最も品ぞろえが良いようです。それでも、私が吸いたい銘柄の一部がありません。山形屋1階のたばこコーナーはこのご時世ゆえ、スペースが小さくなり場所も移動。いえいえ、パイプたばこ、葉巻きを扱ってくれている分、感謝すべきでしょう。
ネット注文のパイプたばこはあす到着します。

追記】=午後8時48分
静かな夜です。

MBCのホームページを見ると、昨年度の県内の就業者のうち4割は非正規雇用で、このうち、パートタイム労働者の年間給与額は一般労働者の3割に満たない、とのニュース。きょうの県議会本会議の一般質問で県当局が明らかにしたと伝えます。
県内の就業者のうち正社員は60%で、非正規社員は40%。年間給与額はパートタイム労働者の昨年度の平均額が107万円で、一般労働者の平均額370万9000円の28・8%です。
ニュースによると「県では事業主が非正規社員を正社員に転換した場合に支給される国の助成制度の周知に努めて、非正規社員の処遇改善に取り組みたいとしています」とのことですが、中小・零細規模の多い鹿児島県では人件費を伸ばすには事業所の売上が伸びてからでしょうし、先行きを考えると事業所にとって正社員より非正社員を雇用した方がなにかと都合が良いのが実態でしょう。もっとも、いわゆる「正社員」らしい「正社員」も県内事業所のうち、どのくらいが当てはまるでしょう。まず「鹿児島県庁」および外郭団体、「鹿児島市役所」および外郭団体、「鹿児島銀行」「南日本新聞」「南日本放送」「県経済連」…、これに地場の大手商社・南国殖産グループが続くのでしょう。
ちなみに、非正規社員の「正規に非ず」とは何をもって労働者を正規でないと言うのか、行政用語はまま残酷、非情で、時代遅れです。
by gayacoffee | 2013-12-09 12:08 | 焙煎人日記 | Comments(0)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee