人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日差し強い静かな金曜。1杯点て「ドリップバッグ」販売再開

日差し強い静かな金曜。1杯点て「ドリップバッグ」販売再開_e0130185_1601418.jpg
よく晴れて日差しの強い午後です(右写真=午後2時ごろ、自宅ベランダから南の空を撮影)。外に出ると、日がじりじりと照り付けます。でも、気温はそう上がっていません。アメダスによると、鹿児島市の最高気温は27・6℃。開店時に冷房を入れた方がいいか迷いましたが、夕方が近づいたこの時刻(午後4時)も、冷房なしで窓を全開にして営業しています。できるだけ電気を使わないように、そして健康のためにもエアコンは避けたいもの。
東日本を中心に激しい長雨が続いているようです。九州南部は梅雨入りしてまだ3、4日しか雨らしい雨がありません。週間予報を地元民放・南日本放送(MBC)のホームページでチェックすると、鹿児島市に次に降る雨は来週前半の見込み。
日差し強い静かな金曜。1杯点て「ドリップバッグ」販売再開_e0130185_16102148.jpg
当店の自家焙煎コーヒー豆をパック詰めした1杯点て「ドリップバッグ」が、きょう加工工場から届き、店頭に並べました(左写真)。コーヒーカップの縁にまたぐように開いて置き、中の粉にお湯を注いで1杯分のコーヒーを点てるもの。中身は「ガヤブレンド」です。深煎りの豆を1袋10g使っており、しっかりとした味を楽しんでいただけると自負しています。1袋120円(税込)、5袋セット500円(同)。
窒素ガスを充填しているので酸化が進みません。製造日から半年は十分においしく味わえます(賞味期限は1年)。1人分だけコーヒーを点てるとき、出張やアウトドアで気軽に使えます。

けさは久しぶりに1時間の大寝坊をしました。二度寝したせいです。大慌てでコーヒー焙煎、開店準備を進め、なんとか午前11時ぎりぎりに準備完了、遅れずに開店することができました。
焙煎したのは3種類。
●ブラジルNo.2(深煎り)
●グアテマラSHB(深煎り)
●コロンビア・スプレモ(深煎り)

このところ「アイスコーヒーに合う豆をください」とおっしゃるお客様が増えてきました。当店のコーヒーはほぼ深煎りゆえ、どの豆もそれなりにアイスにして楽しめると思いますが、苦味+ほのかな甘味のある「デミタスブレンド」か「こくまろブレンド」をお勧めしています。
お試しください。

追記】=午後8時24分
アイスコーヒー同様に、「まだですか?」と尋ねられるのが「かき氷」メニューです。昼間は確かに暑くなってきました。そろそろ準備を、と思っています。始める際には改めてお知らせします。
ことしも、ミルク金時、コーヒー金時をと考えています。コーヒー金時はもう少しドーンとコーヒーらしさが出るよう工夫したいと考えます。
Commented by 常連のNです at 2014-06-13 23:03 x
 こちらでは、まだそこまで暑くなく、とてもかき氷という気分ではないです。
 でも、準備は進められた方が賢明かもしれませんね。
 そちらに在住時、何度かかき氷を頂きましたが、懐かしいですね。

Commented by gayacoffee at 2014-06-14 11:31
常連のNさん、ありがとうございます。
鹿児島市も朝夕が涼しく、かき氷を出すにはちょっと早いかなとも考えます。6月も中旬ですからね、もうそろそろでしょうが。
Commented by 常連のNです at 2014-06-14 11:47 x
 確かに、デミダスブレンドはアイスにぴったりですね。確か、デミダスブレンドというのは、そちらの瓶のポップには「マンデリンがベース」書いてあったような記憶があるのですが、それで正しかったでしょうか。企業秘密なら、お答ならなくても、もちろん構いません。
Commented by gayacoffee at 2014-06-14 12:34
常連のNさん、ありがとうございます。
おっしゃる通り「デミタスブレンド」のベースはマンデリンのG1です。マンデリンはストレートには「マンデリン・トバコG1」を使っています。マンデリンはインドネシア産のアラビカ種で、結構高額です。「トバコG1」の生豆もいい価格がします。街の豆腐屋を目指す当店は、頑張って手ごろ価格で販売しています。お客様に伝わりにくいかもしれませんが、かなり安く売っているつもりです。
ブレンドの配合は当店の「秘密」ながら、ベースとして使っている豆種は公開しています。お客様が選ぶときの参考にしてもらうためです。
Commented by Ex-Tannyaman at 2014-06-14 13:39 x
街の豆腐屋を目指す!?

昔聞いたことですが、北陸の某県出身者が関西で成功するパターンとしては、ひとまず豆腐屋を営み、何年か後に蓄財できたら、銭湯に転業するのが典型的だったとか。今は、どちらもツライ状況ですね。
Commented by gayacoffee at 2014-06-14 19:47
Ex-Tannyamanさん、ありがとうございます。
もちろん、街の豆腐屋さんというのはイメージですね。朝作った豆腐を近所の人に買ってもらうという仕事という意味です。
でも、なぜ銭湯に転業したのでしょうか。銭湯は資本が必要なのでそれだけ成り上がったという意味でしょうかね。
by gayacoffee | 2014-06-13 16:26 | 焙煎人日記 | Comments(6)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee