人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はっきりしない空の鹿児島市。おおむね静かな日曜です

はっきりしない空の鹿児島市。おおむね静かな日曜です_e0130185_1550441.jpg

ブログのアップが夜になりました。
昼過ぎからぼちぼち書き進め、接客を済ませ、また1、2行書き進んで、再び接客をし、途中で休憩も入って、夜となりました。ブログを書き始めるとお客様がいらっしゃる、というジンクスもひそかに私にあります。

鹿児島市はきょうもどんよりと、はっきりしない空でした。昼過ぎ、平川の山際が少し明るいので(上写真=午後3時半ごろ、当店前から南方向)、あすから天気回復かと思いきや、逆のようです。地元民放・南日本放送(MBC)のホームページから気象情報をみると、あすの鹿児島市は曇りのち雨。雨はあした夕方以降の予想です。火曜まで雨が残り、水曜以降は晴れ間が戻ってくるものの、その後も曇りの多い一週間の予想となっています。気温はおおむね低めの模様。

開店前のコーヒー豆の焙煎は3種類でした。処方してもらった2種類の入眠剤をうまく使えないせいか、それとも別の理由からか、このところひどい寝坊が続いています。頭は一旦目覚めても体が動かず、二度寝、三度寝という有様。どうにもいけません。ただし、入眠剤「ゾルピデム」10mgだけだと明け方ごろに目が覚めその後の睡眠が浅くなる傾向にあり、入眠剤「ユーロジン1mg」を加えると朝6時ごろまでぐっすり眠れます。長く眠れる一方で、眠気が尾を引きます。服用に工夫が必要です。

コーヒー豆3種類ともどうしても朝のうちに焙煎すべきものだったので、開店時刻を過ぎてなお焙煎機を回しました。開業して初めてのことです。
焙煎機を回している間は、火を使うこともあり、さらにモーターの回転をベルトを伝って釜を回すため危険性もあって、焙煎作業は営業時間中を避けます。けさはその決まりごとを破りました。残念。開店時、妻に店に入ってもらい、私は焙煎機の横に付きっきり。約10分オーバーで焙煎作業を終え、釜の冷却でさらに20分ほど焙煎機のモーターを回しました。幸い、けさは開店間もなくご来店のお客様がおられませんでした。二度とこのようなことのないようにしなければいけません。
けさの3種類は次の通り。
●エチオピア・モカ・イリガチェフG2(深煎り)
●コロンビア・スプレモ(深煎り)
●グアテマラSHB(深煎り)
いずれも、ブレンドにも多用しストレートでも人気のある豆種です。

さて、「山際」という言葉をさきほど使って、果たして適切か、ふと気になりました。稜線に接する空のことを描いたつもりです。しかし、別な使い方もあったような記憶が…。
グーグルで「山際」とつづって検索。言葉の辞書みたいなサイトを開きました。
①山のほとり。山の裾。「―の村」
② 山の稜線に接した空。「―が白む」
私の使った意味は②に当たりますね。でも、①と②では、大分意味が違ってきますね。山裾も「際」と言えば、際です。
「枕草子」の有名な冒頭、「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる」の「山際」は、②でしょう。
「水際」とか「間際」とかの際も同じ使い方ではないかと思いますが。

きょう決勝戦だった全日本高校女子サッカー選手権で、神村学園(鹿児島)は、藤枝順心(静岡)に2対3で惜敗とのこと。ちょうど店に出ていて私はテレビ中継を観ることができませんでした。MBCのホームページで結果を確認したところです。
前半41分には2点目をゴール、神村学園がリードしたそうです。後半に逆転を許し、その後のチャンスを生かせなかった模様。残念ではありますが、すばらしい活躍です。
Commented by Ex-Tannyaman at 2016-01-11 09:25 x
> さて、「山際」という言葉をさきほど使って、果たして適切か、ふと気になりました。

ガヤマスさんは、脳の働きが活発ですね。私は、昨年後半から自覚し始めたのですが、適語が出てこないケースが多くなりました。本日の別投稿では、最初、「坊主派遣」としており、送信寸前になって、ようやく「僧侶派遣」に修正できました。

「差し入れ」が出なくて「~入れ」だったかな、の例が頻発します。昨年11月、埼玉在住の旧友が拙宅に立ち寄ってくれたのですが、彼からは言語障害だと笑われており、妻の前で「はよ、言わんかい」と急かされてしまいました。

ガヤマスさんに対抗して、翻訳関連の参考書から一対だけ英語の例を・・・。

behind (at the rear of) 対象の背後、後方にある状態
 The motorbike is behind the garage.
 バイクは車庫の裏にある。

at the back of 対象内部の奥にある状態
 The motorbike is at the back of the garage.
 バイクは車庫の奥にある。

この違いに気づいていたから、「のせけん」さんが空港バスの発着場所を表現する適語に苦心なさっていたとき、「ビルの裏口」を提案したのでした。
Commented by gayacoffee at 2016-01-11 16:55
Ex-Tannyamanさん、ありがとうございます。
能勢さんのブログに適切なアドバイスをしておられたそのコメントは私にも強く印象に残っています。
うまい表現がなかなか浮かばず、長ったらしい説明口調になってしまったり、自分でもどかしいことがあります。決まり文句の類似語でとりあえず済ますこともあり、自分の語彙力の乏しさを日々感じています。
例えば、その能勢さんのブログから、短い言葉で適切な表現を知ったりします。ミステリーの翻訳本からうまい言葉遣いを真似することもあります。「郵便配達は二度ベルを鳴らす」とか、「長い別れ」とか、「幻の女」などの巧みな邦訳に感心して文体を真似ようとしながらも真似ること自体なかなか難しいことです。
by gayacoffee | 2016-01-10 19:43 | 焙煎人日記 | Comments(2)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee