人気ブログランキング | 話題のタグを見る

穏やかな日差しにほっとひと息、といった金曜。6種焙煎

穏やかな日差しにほっとひと息、といった金曜。6種焙煎_e0130185_12171529.jpg

なんだか久しぶりの穏やかな晴天です(上写真=午前11時40分ごろ、鹿児島市坂之上にある当店前の市道から北方向)。空高くに薄い雲がありますが、このところ寒さで震える日が続いていたためでしょう、日差しにほっとひと息ついている、といったところ。ずっと室内に置いているコーヒーの鉢植えをきょう昼過ぎまでの短時間ながら、屋外に出します。寒さに滅法弱いコーヒーの木です。たまには太陽光線を浴びせないといけません。

「でも、また寒くなるんでしょう。雪になるとか言っていましたね」と開店間もなくご来店くださったお客様。鹿児島市でも日曜、月曜に雪の予想が出ています。最低気温が氷点下となる見込み、と地元民放・南日本放送(MBC)のホームページの週間予報にあります。

開店前のコーヒー焙煎は6種類でした。
●グアテマラSHB(深煎り)
●マンデリンG1(深煎り)
●コロンビア・スプレモ(深煎り)
●エチオピア・モカ・イリガチェフG2(深煎り)
●ブラジルNo.2(深煎り)
●パプアニューギニア・フイニステラ・パラダイスバードG1=期間限定豆(深煎り)

あと30分早く起きることができたらもう1種類焼きたかったのですが、あすに回しました。
とりあえず、一旦ここでブログをアップします。
Commented by 六条判官 at 2016-01-23 10:58 x
 昨日はお世話になりました。ちょっと言いそびれたことがあって、大学受験のシーズンになりましたが、友人に鹿児島大学の二年生の子がいるのですが、その子は去年15時間から試験着前には20時間勉強していたそうです。
 よく勉強は量より質と言いますが、その子の話によれば勉強してないという人の限ってもの凄く勉強している(まあ、僕の頃にもそんな奴いたなぁ)らしいです。漫画の神様の手塚治虫さんもそうなのですが、世に天才と呼ばれている人ですら、常識では考えられない原稿の量を亡くなるまで描き続けています。
 やはり結局は質も大事ですが、方向性の正しい量をたくさんこなすことが大事なんでしょうか?よく要領よくやれといわれますが、量をこなしてこそ質が後でついてくると思うのですが、マスターはどうお考えでしょうか?
Commented by gayacoffee at 2016-01-23 20:56
六条判官さん、ありがとうございます。
ゆうべは歴史の話を楽しくさせていただきました。
宮本武蔵の「五輪書」に「千日の稽古をもって鍛とし万日の稽古をもって錬とす」という言葉があります。同時に、敵の動きをよく考えるよう、また己のことを知るよう細かく記しています。質量の大切さを書いているものと思います。武蔵をしてこの通り、いわんや凡人をや、です。
by gayacoffee | 2016-01-22 12:29 | 焙煎人日記 | Comments(2)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee