人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やや肌寒い曇天の月曜。市議50人決まる。午後から焙煎

やや肌寒い曇天の月曜。市議50人決まる。午後から焙煎_e0130185_1112490.jpg

JR指宿枕崎線・下り普通列車が坂之上駅へ入線。当店前の市道から撮影。列車は薩摩半島の南端に近い山川駅へ向かう。指宿駅のさらに先で、かつお節でも知られる港町。前の仕事で訪れた10数年前の記憶をたどると山川は役場のある中心地が半島のように海に出たところにあり、古い石垣や仮屋跡、薬草園の跡などがあった。山川の港となっている小さな湾は丸い形をしていて、実は火口跡だと聞いたことがある

鹿児島市はお昼に雨の予報です。午前11時すぎのこの時刻で、当店のある坂之上ではまだぽつりともしません。ただ、曇天。重たい、それこそいまにも降ってきそうな空ではあります。気温も低めで、やや肌寒さを感じます。地元民放・南日本放送(MBC)のホームページによると夕方には曇り、夜9時以降晴れの予報。

けさは久しぶりにコーヒー焙煎なし。と、いうか起床が午前9時15分といういつもの寝坊をさらに越えてしまう寝坊であったこと、品切れの焙煎済みの豆種がとりあえずなかったことから、ま、いいかと。様子をみて、午後から営業中焙煎を予定することにします。
やや肌寒い曇天の月曜。市議50人決まる。午後から焙煎_e0130185_11461395.jpg
自宅ベランダに置いている鉢植えのコーヒーの木に実がなっていることはすでにお知らせしているとおり。そして一部赤く熟してきたことも写真付きでご紹介済みです。そのうち3個をきのう採って、1個を妻に、1個をケーキを焼きにきていたスタッフYさんに、もう1個をご主人が植物好きという常連のお客様に差し上げました(右写真)。
「へ~、こんなに赤いんですね。初めて見ました」と常連のお客様。
赤い実といいますが、赤黒く表皮がてかてかとしています。皮をむくとクリーム色っぽい果肉が1mmもない薄さで中の種子をまいています。1個の実には、人が仏様を拝むとき手を合わせるよう向き合って種子2個が入っています(「ピーベリー」というラグビーボールのような形状で1個しか入っていないものもある)。
コーヒー豆は、この種子を乾燥させ、火(高い熱)で煎り、磨り潰してお湯で煮る(トルココーヒーなど。サイフォンもその一種)、お湯をゆっくり落とし通す(ドリップ式)、高温の蒸気を一気に吹き付ける(エスプレッソ)、長時間常温の水に浸す(水出し)といった方法でエキスを抽出します。世界全体からみると煮出す系の抽出法が多いとされます。煮出して濾すのではなく、少し時間を置き、粉がカップの底に沈殿するのを待って飲むというスタイルのようですが、私はそういうコーヒー文化の地域に行ったことがないので、あくまで伝聞です。
コーヒーの実で重要なのは種子の大きさ、形です。もちろん味や香りもありますが、生産者はまず見た目品質の良い(欠点豆の混入度合いの少ない)豆をできるだけ収穫量が上がるような栽培に心がけます。生産国では品種改良が盛んに行われているそうです。
コーヒーの実の薄い果肉は、ほのかな甘さがありますが、コーヒー豆の生産過程では取り除かれる余計な部分です。

任期満了に伴う鹿児島市議会議員選挙はきのう投票、即日開票の結果、定数50人が決まった、と新聞・テレビが報じています。ぜひ、住みやすい、というか、鹿児島市に住んでいて良かったと思える街にしていただきたい。当選された市議の皆さんは、それぞれに目指すビジョンがあるかと思います。時間をみて、もし議員さんが作っておられるかもしれないホームページ、ブログなどをおじゃましたいと思います。当選証書を選管から渡され晴れて市議になられたら、公人ゆえ、私もあれこれ注目させていただきたいと思っています。市議さんは最も身近な存在ですからね。

さて、投票前、当店に来てくださったいく人かの若者(20歳以上)に「市議選に行きますか?」と尋ねると、ほとんどが「行かないかも」と答えました。なかには「なんですか、それ? 選挙? まだ(国政含め)1回も行ったことありません」。ひとつは、無関心のようです。「選挙? ん~、興味ないですね」とか、「何なのか、分からない?」とか。「候補者がどんな人なのか知らないし、そんな選挙に行っても意味がないんじゃないか」という答えもありました。以上は、特にアンケート調査ではなく雑談からです。
また、流通・販売などサービス業に従事する人は投票に行く時間が取れないことも話してくれました。これらが、今回の過去最悪の投票率42・49%の要因になっている可能性もあります。私は土曜に期日前投票に行きました。結構な数の人が谷山支所に来ていましたが、それでも期日前投票をした有権者は全体の9%弱だそうです。
ただ、今回から鹿児島大学と鹿児島国際大学で2日間とはいえ、期日前投票所を設けたことは評価できます。もしかして18歳からの選挙権、参院選あるいは同時選挙をにらんだ動きか???
選挙に行くことは正しい悪いということではなく、私たち庶民(主権者だけど)のほぼ唯一の参政権ですから、使わない手はないと思うんですよね。
期日前投票の会場を、イオンモールとかの大型ショッピングセンターに設けるのはどうでしょう。民間施設は信用できない」「選挙の威厳が保てない」なんて言うオジン、訂正御仁がおられたら、もう現職を引退されるべき、ネット投票なんかも検討されているではありませんか。私のようにネットでつながる=監視されることを嫌悪し携帯電話・モバイルを持たない者はいよいよ“人並み”でなくなります。
ただし、人並みとは“便利”で“快適”で“さまざまな情報に囲まれる”“ある筋が仕掛ける情報操作に引っかかる”ようなアホみたいな、と同義だと私は確信しています。人といつでもつながる? アホか! つながらんでいいよ。やった気分、見た気分、知った気分。そんなバーチャルばかりの世界がどんどん広がっていくんですね。
携帯電話も便利ではあります。災害時の連絡では特にそう感じます。全面否定するわけではありません。いまや持っているのが当たり前の社会です。でも、あのモバゲーなるアホの骨頂には、パチンコ野郎同様に唾をかけたくなるのです。

ああ、ちょっと興奮してきました。精神安定剤を1錠(0・5mg)を飲むことにします。

追記】=午後8時29分
少々疑問に思うことを2点。
「熊本地震」の対応で、地元熊本の蒲島郁夫県知事があまりというか、ほとんどニュースに出てきません。地元マスコミでは出ているのでしょうか。被害が甚大で国家的災害ということで政府と災害現場、地震専門家のは交互にテレビ映像に流れます。でも地元首長はどうしたのでしょう。
蒲島知事はウィキペディアによると東京大学名誉教授、新しい日本をつくる国民会議(21世紀臨調)運営委員。専門は政治過程論、計量政治学。県立鹿本高校卒業後、自動車販売会社を経て地元・稲田村の農業協同組合に就職。1968年からアメリカで農業研修に従事、1971年にネブラスカ大学農学部に入学(専攻は豚の精子の研究)、1974年同大学農学部を卒業。続いて同大学大学院修士課程に進学して農業経済学を専攻、1977年修士号を取得。政治学専攻に転じハーバード大学ケネディスクールの博士課程に入学、1979年にハーバード大学で政治経済学の博士号(Ph.D.)を取得。帰国後1980年に筑波大学社会工学系講師に着任し東大教授にもなったという変わった経歴の持ち主だそうです。
ネット上のニュースを検索すると、14日の“前震”時に政府に激甚災害の指定を要請したものの断られた、屋外で避難している被災者に対し政府が屋内避難するように言ったことに対し「現場が分かっていない」と激怒したなどの情報が出てきます。大災害直後の情報ゆえ真偽のほどは定かではないにせよ、地元行政のトップがなぜテレビニュースに出ないのか、不思議です。同知事が大地震でなにもしないはずはありません。ネタにならない? それは変でしょう。
ちなみに、先月27日に行われたばかりの熊本県知事選では「自民党から“公認以上の支援”を受け、対立候補2人を大差で破り再選」(ウィキペディアから)、とありますから、政府に反発する政治家ではないと想像されます。ちなみに、ちなみに知事3選目です。

もう1点。「パナマ文書」です。外交文書が出てきたのかと最初、私は勘違いしていました。世界中の要人・金持ち、金持ち企業などが行ってきた「租税回避行為」の極秘文書が、パナマの法律事務所から漏れ、南ドイツ新聞を通じて「国際調査報道ジャーナリスト連合」(ICIJ)に渡って明らかになった大スクープニュースです。
「パナマ文書」は同法律会社が40年に渡って記録した1100万件以上の顧客情報で、現在確認されただけでも、各国の首脳や首脳経験者12人を含む政治家など140人がタックスヘイブンを利用して金融取引などを行っていたとネットのニュースが伝えています。税法の抜け穴を巧妙に利用した「租税回避行為」で、刑事罰の対象にはならないものの、社会的責任のある公人が行った場合、自国の税金免れのそしりを受けるでしょう。2008年のリーマンショックで自国が金融危機に陥るなか資産隠しをしていたと報道されたアイスランドのグンロイグソン首相はこの5日に辞任するはめに。
ネット情報によると、「パナマ文書」には日本人、日本企業の名前も多数含まれていた、ともされるのですが、真偽は不明。日本のマスコミの扱いは極めて小さいですね。違法ではないので、公表されても刑事告訴されることはないはずでしょう。でも結局日本のマスコミは報じないのかな?

追記】=午後8時53分
午後8時42分、熊本県阿蘇地方と大分県西部で震度5強の地震があった、とのこと。なんとも非情なことでしょう。地の神がいるなら、もう止まってくれと叫びたい。
Commented by Ex-Tannyaman at 2016-04-19 18:16 x
> 地の神がいるなら、もう止まってくれと叫びたい。

九州の西側幹線道路も東側幹線道路も混雑しているはずだが、16日(土)の午後に大阪の百貨店で、法事用のお供物を手配したところ、18日(月)の午前中に鹿児島市の相手先へ配達されていました。デパート側も物流受託者側も、どんな神業を使ったのだろう。フェリーかな?
Commented by まくらざっ at 2016-04-19 20:24 x
> 地の神がいるなら、もう止まってくれと叫びたい。

女優の藤原紀香がブログに「どうかこれ以上、被害が広がりませんように そして 火の国の神様、どうかどうか もうやめてください。お願いしますと最後に一文書いたらブログ炎上してその分を削除したニュースがありました。

さすがですね。こういう言い回しなら炎上しないとアンサーブログですね。何か言われたら知らなっかで対応してアンチが現れたら返す刀で切りつけるように計算されているのでしょうと、本当は知ってる人のブログが炎上するのはどういうものかというのがあったりして妄想がいろいろできて昨日は熟睡できました。
Commented by gayacoffee at 2016-04-19 20:30
Ex-Tannyamanさん、ありがとうございます。
ヤマト便にきのう尋ねると鹿児島県からの発送は、通常の日数プラス1日で受けているとのことでした。国道を利用しているのか、それにしてもさすが日本人。なにがあっても仕事をやり抜く執念はすごいです。
Commented by gayacoffee at 2016-04-19 20:40
まくらざっさん、ありがとうございます。
炎上は紀香さんだからでしょう。有名人へのやっかみ、ひがみ、嫉妬は庶民の常で、彼ら・彼女らは好意で発言しても叩かれますね。
しがないコーヒー屋のおやじのブログ相手にああだこうだ言っても仕方がないという計算が働くのです。
ネットで反論するなら、堂々と名乗りを上げるべきですね。それが最低限の礼儀です。
ブログ関連で嫌がらせのような電話があっても、私は「どちら様ですか?」と尋ねます。相手が怒鳴っても、文句を言い続けても、「どちら様ですか?」と尋ね続けます。名乗らない者の苦情は相手にすべきではありません。
炎上なんてのは、バカ騒ぎと同じです。
Commented by Ex-Tannyaman at 2016-04-25 11:30 x
>「パナマ文書」・・・世界中の要人・金持ち、金持ち企業などが行ってきた「租税回避行為」の極秘文書

日本の貨物船が事故を起こしたときなど、船名の後にリベリア船籍とかパナマ船籍とかを括弧書きして報道されている。これらを便宜置籍船と呼ぶが、タックス・ヘイブンに他ならない。海のない内陸国であるモンゴルとボリビアまで便宜置籍国になっている。
Commented by gayacoffee at 2016-04-25 20:54
Ex-Tannyamanさん、ありがとうございます。
こうした国々は生き残りのための政策でやっていることですからね。法に触れるわけでもなく、合法ながら“非国民”的税金対策をどうすることもできません。せいぜい相手が公人・上場企業なら実名報道ということでしょうけど、日本のマスコミはまずやれませんね。
by gayacoffee | 2016-04-18 11:49 | 焙煎人日記 | Comments(6)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee