人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昼、本降りとなった雨は夕方に止み、青空も。三笠宮殿下、ご逝去

昼、本降りとなった雨は夕方に止み、青空も。三笠宮殿下、ご逝去_e0130185_19335264.jpg

ご近所にお住まいのNさんが植えてくださった当店花壇の植物に雨粒(分かりにくいが)。植物の名を知らないのが残念(※追記=29日午後7時19分。この植物の名前をご近所のNさんに教えていただいた。「アサギリソウ」という。美しい名)
昼、本降りとなった雨は夕方に止み、青空も。三笠宮殿下、ご逝去_e0130185_2001971.jpg
※右写真=朝から小雨が降っていた。JR指宿枕崎線・坂之上駅のかなた、平川の山並みが雲に隠れている。午前11時10分ごろ撮影

開店前のコーヒー焙煎を早々と済ませ、朝食を摂りながらNHK「あさイチ」を観ていたら、速報が出ました。昭和天皇の弟、三笠宮崇仁殿下がきょう午前8時半すぎ、東京都内の入院先の病院で心不全のため亡くなられたとのこと。明治以降の皇族では最も長寿となる100歳だったそうです。殿下は、大正天皇と貞明皇后の第4皇男子。歴史学者でもあられ、特にオリエント史の研究で知られます。開明の殿下が亡くなられたことで、一層、激動の昭和が遠くなりました。
昼、本降りとなった雨は夕方に止み、青空も。三笠宮殿下、ご逝去_e0130185_2012475.jpg
開店前のコーヒー焙煎は2種類でした。
●メキシコAL(深煎り)
●ブラジルNo.2(深煎り)

実は、きのう定休日にやや多めの焙煎をやったので、けさは焙煎なしのつもりでした。ところが、ゆうべ在庫を再確認したところ、「メキシコ」がかなり残り少なくなっていることに気づき、急きょ、けさも煎ることになりました。
きのうのコーヒー焙煎は4種類でした。焙煎の前には焙煎機内の排気通路の掃除などをしました。夜、近所のスーパーへ食材を買いに出たのが唯一の外出。休みの日は引きこもりがちです。
●ブラジルNo.2(深煎り)
●コロンビア・スプレモ(深煎り)
●グアテマラSHB(深煎り)
●ベトナム・アラビカG1エバーグリーン=期間限定豆(深煎り)
昼、本降りとなった雨は夕方に止み、青空も。三笠宮殿下、ご逝去_e0130185_20131338.jpg
写真で、雨粒のかかる店先の植物で紹介したように鹿児島市は雨でした。昼過ぎには本降りとなりました。その後、雨脚は弱まり、夕方には晴れ間も見えました。この時刻(午後8時10分)、外に出ると、星は見えませんが雨は止んだままです。曇っているようです。

鹿児島のさびしいニュースです。
地元民放・南日本放送(MBC)のホームページによると、昨年実施の国勢調査で10月時点の鹿児島県の人口は、約165万人で、戦後最少となったそうです。総務省によると、昨年10月時点の鹿児島県の人口は、前回の調査より3・4%減の164万8177人で、都道府県別では24位。
市町村別では、人口増加は姶良市と十島村だけ。その他の41市町村で減少。県都・鹿児島市も減。人口減少率が最も高いのは南大隅町の14・4%で、次いで大和村(奄美)の13・3%、錦江町(大隅)の11・8%。
人口減少数が最も多かったのは調査開始以来初めて減少に転じた鹿児島市で、6032人減だったそうです。
また65歳以上の人口が全体に占める割合は29・4%で、過去最高となりました。最も高齢化率が高いのは南大隅町の45・6%で、錦江町の42・9%、肝付町の39・1%の順。いずれも大隅半島です。
by gayacoffee | 2016-10-27 20:21 | 焙煎人日記 | Comments(0)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee