人気ブログランキング | 話題のタグを見る
コーヒー豆の動きが出てきて。「森のガヤカフェ」再開!_e0130185_12205536.jpg

「コロンビア・スプレモ」の生豆

朝夕がかなり涼しくなってきました。
おかげさまでコーヒー豆の動きが。ありがたいことです。

先週金曜から鹿児島国際大学の後期授業が始まりました。待望の対面授業ということで、キャンパス内に学生さんの姿が戻ってきて。2日間、ブログのアップができず、ご案内しませんでした。

長い長い休みでした。
鹿児島国際大学は新コロ感染拡大の予防策で、前期の途中からリモート授業となり、学内から学生さんの姿がほぼ消えました。キャンパス内にある2支店のうち、テークアウト専門の「森のガヤカフェ」は臨時休業へ。期間中も先生方や職員さんらは仕事で学内におられたので「図書館ガヤカフェ」は短縮ながら営業。そのまま大学は夏休みへ。
そして後期授業が先週金曜に始まりました。
「森のガヤカフェ」も再スタートです。夕方4時半まで、飲み物、スイーツ、お弁当など用意しています。

コーヒー豆の動きが出てきて。「森のガヤカフェ」再開!_e0130185_12242966.jpg

▲7号館の側の入口に立っている「森のガヤカフェ」案内板
# by gayacoffee | 2020-09-29 12:27 | 焙煎人日記 | Comments(0)
物も情報もすぐに出せないなら持っている意味がない_e0130185_19253963.jpg

鹿児島市は曇り(上写真=坂之上のガヤコーヒー本店・焙煎室から南西、午前11時)。雨は降らず。昼間はやや蒸しましたので冷房をONにしました。

パンフレットを見ていた若いスタッフから、「こんなのがあればいいなあ」とLINEに写真添付で連絡が。
ハリオ製のミニケトル、粕谷モデル・「TETSU-KASUYA」(下写真)。コーヒーの粉にお湯を注ぐための小さめのドリップケトルです。

ん? 見たことあるよなあ、とメモリー容量の相当に乏しい私なりに記憶をたどりました。
もしかして仕入れていたかも、と休憩時間に倉庫2(自宅側2階の隅っこ)を探すと、やはりありました。段ボール箱にはほかに金属フィルターのドリッパーも。なんとまあ。
仕入れたのは夏前でした。段々と記憶がよみがえってきましたよ。ほかに円すいドリッパーやら円すいペーパーやらを仕入れて、倉庫1(焙煎室内)に収めきれず倉庫2に段ボール箱の状態で置いてそのまま…。
在庫はできるだけ持たない方針ですが、こうして倉庫で眠っているものもあるんですね。いけません。

似たものに“情報”があります。
情報の入っている本やパンフレット、切り抜きなどを私は、自宅を建てて以来、「書斎」という名の“倉庫”にしまい込んでいます。しまうなんて状態ではなく、積む・置く・重ねるで、結果、なにがどこにあるか分からない。いつか使うかもなどと思って30年を経た結果です。
妻曰く、「ゴミだめ」と。時折、小窓を開けて風を通しているものの、古書店の匂いがします。さらに、私の部屋を妻は「豚小屋」とも。ひどいなあ、と思いながらも衣服のタンス横に積んでいる本・雑誌類やテーブルに無造作に置いているアウトドア用品など、他人が見ると確かに「豚小屋」までなくとも「廃屋」かも。刀だけは刀掛けに置いて不届き者あらば成敗のため臨戦態勢・スクランブル発進状態にすべく、埋もれさせていませんけど。

“情報”自体も本や資料が眠っていては生かせない。仕入れた商品もお客さんに見せたり店で使わないと無駄。持っていても生かせないなら意味のないもの、いつか使うかもの「いつか」は決して来ない…。それらは「ゴミ」になるんですね。
仕入れた商品を忘れらせていたことから、そうだよなあと改めて思う9月26日です。
よし! すぐには片付かないでしょうが、ここで宣言しましょう。自室を整理・ここ半年で使わなかったものは処分、と。自室同様に“書斎”も、です。

近ごろ、妻から「書斎」を開放せよとの要求が厳しくなっています。若いころの思い出の本などもありますけど、持っていて一体どうするのかって? 要りませんね、確かに。昔の人は、いざという覚悟で日ごろから身の回りを軽くしていたそうです。
物にこだわるのは未練なり!
よし、“無血開城”といきますか。期限は2カ月後。

物も情報もすぐに出せないなら持っている意味がない_e0130185_19293614.jpg

# by gayacoffee | 2020-09-26 19:31 | 焙煎人日記 | Comments(0)
雨の一日。きのうは自宅裏で草刈り。ハチの巣にスモモの花に_e0130185_21422663.jpg

雨の一日。きのうは自宅裏で草刈り。ハチの巣にスモモの花に_e0130185_21473740.jpg

台風が太平洋沖を北上、前線を刺激してか、鹿児島は雨です。おおむね静かな一日でした。

きのう定休日は午前中に金融機関回り、町内会の仕事などで外出、午後から店の板間にワックスをかけて自宅裏の草刈り。と藪からハチが。
アシナガバチでした。

自宅裏の菜園の草刈りは先月の自宅裏バーベキュー以来でした。
大分、雑草の丈が伸びて、刃にからまるので、むやみに草刈機のエンジンをふかし力任せでぐいぐいと草を払いながら先へ進んでいくと、奥のややこんもり土を盛ったところの斜面からハチが飛び出してきました。その数30、40匹はいたような。
おそらく近くに巣があるのでしょう。
飛んでいるハチの大きさ、色からしてアシナガバチかキイロスズメバチ。スズメバチならかなり危ないなあ、と一旦退却。
草刈機を置いて軍手をもう1枚重ねて着けて、殺虫スプレーと草刈機の燃料である混合油の缶を用意。蚊よけに長袖のジャケットと網付き帽子を着用しているので、ある程度はハチの攻撃に遭っても対応できるだろう、と。再び草刈機を手に巣のあるであろう場所に接近しました。
夏の間の雑草がその一帯は腰上、胸近くまで伸びて、巣が目視できる状態ではありません。先に周囲の雑草を刈ることに。もしスズメバチであったときの退路確保の意味も。
徐々に的を絞り込うように草を刈って。草刈機の刃が巣に近づいた途端、またばーっとハチが飛び立ちました。
スズメバチであればこちらを襲ってきます。でも、このハチは高さ1・5mくらいの宙を旋回するだけ。近づいてきても私の衣服にしがみつきハリを刺そうとはしません。
アシナガバチです。攻撃性は弱い。
相手が分かると、一気に巣の周りの草を刈りました。
ありましたねえ。直径25㎝ほどのラッパ状の巣。形状からしてやはりアシナガバチ。スズメバチなら泥でボール状の外壁を造ります。
ただ、アシナガバチも刺されると痛い。以前、花木を剪定していた誤って刺されたことがあります。
侮れません。しかも、秋は巣作り、産卵して子孫を残す季節だとかで気が荒くなるとか。
用心して近づき、混合油を上からかけて殲滅しました。ハチには悪いなあと思いながら。巣のある場所が隣家に近かったのですね。お隣さんが刺されたら大変です。
宙を舞っていたアシナガバチはそのままどこかへ飛び去っていきました。

強い台風の年にはハチは低い場所に巣を造ると言います。この巣も地面に近い雑草の間だったのでしょう。草を刈ったため巣の入口が上を向いて転がったのだろう、と推測します。
その後、果樹の間、ガヤコーヒー本店の横の通路も草刈りをしたら、いつもの倍の時間と燃料を使いました。きょう、腕がやけに重いです。

奥の果樹園まで来てみると、台風で倒れたスモモの木に花がついていました。
なんともまあ。試練を乗り越えようと。いや倒木が子孫を残そうと。ともあれ、前のめり。いやいやあっぱれ!
強い風の吹いた台風10号。ゆっくりと北上したため強風が夕方から6時間ほど続き、店も家もたびたびミシッと揺れました。
家屋には被害はなくほっとしたものの、自宅裏の菜園で根元の直径が25㎝以上に育ったこのスモモの木が倒れていました。
まあ、その光景を目にしてさすがの鈍感な私も感じ入るところしきり。
ほぼ横倒しに近いだけに、伐採のつもりでいます。でも、この姿を見るとねえ。起こせるものならと思いますが、それにしてはちょっと太くなってますかね。根を張り直す前に判断しなきゃいけません。
「吹き吹きて 倒れ伏すとも 桃の花」(ん?)

さて、あすから鹿児島国際大学内の支店「図書館ガヤカフェ」「森のガヤカフェ」の営業を再開します。前期は新コロ対策で対面授業がなくなりそのまま夏休みへ。久々に学生さんがキャンパスに。

雨の一日。きのうは自宅裏で草刈り。ハチの巣にスモモの花に_e0130185_21442727.jpg

雨の一日。きのうは自宅裏で草刈り。ハチの巣にスモモの花に_e0130185_21444321.jpg

雨の一日。きのうは自宅裏で草刈り。ハチの巣にスモモの花に_e0130185_2145056.jpg

# by gayacoffee | 2020-09-24 21:46 | 焙煎人日記 | Comments(0)
 あす本店は定休日。エルグ店通常、大学店は夏季休暇中_e0130185_1213508.jpg

鹿児島市のJR指宿枕崎線・坂之上駅近くにあるガヤコーヒー本店は、毎週水曜と第5木曜休です。あす9月23日を休みます。直近の第5木曜休は10月29日で、前日との連休となります。ご了承ください。

鹿児島国際大学内「ガヤカフェ」2店
大学の夏休み中です。後期授業は25日からで、それに伴い2支店とも通常営業に戻ります。
「図書館ガヤカフェ」は午前11時~午後2時の営業です。「森のガヤカフェ」は夏季休業中。

「ガヤカフェ エルグ店」(城南町)
新型コロナ対策で座席数を減らして営業しています。また、ERG会員以外の方も、ERG受付で検温をお願いしています。ご理解・ご協力ください。
城南町のアーバンウェルネスクラブERG1階にあります。一般の方も利用することができます。ご飯の量を選べる日替わりランチやカレー、ソフトクリームなどが好評。コーヒーはもちろん当店の自家焙煎豆を使っています。本店からのコーヒー豆の配達・取り置きもしています。
営業時間=午前11時~午後5時、月曜定休

※上写真=わが家の弱猫「ことら」。涼しくなって丸まって寝るようになった
# by gayacoffee | 2020-09-22 23:30 | お知らせ! | Comments(0)
「彼岸の中日」「秋分の日」、連休最終日_e0130185_2324289.jpg

「彼岸の中日」「秋分の日」、連休最終日_e0130185_23245484.jpg

「彼岸の中日」「秋分の日」、連休最終日_e0130185_23251562.jpg

「彼岸の中日」「秋分の日」、連休最終日_e0130185_23253284.jpg

「彼岸の中日」「秋分の日」、連休最終日_e0130185_23254649.jpg

4連休の最終日。きょうも“おでばい”の方々が多かったのでしょうか。国道225号の鹿児島市坂之上あたりの渋滞はきのうほどではなかった、との情報。日中はさすがにまだ暑さが残り、冷房を入れました。
店の周り、自宅歌の菜園でヒガンバナ、オシロイバナ、ツユクサなどが咲いています。写真のほかの花の名前を知りません。残念なこと。

けさはいつもより1時間早めに起床しました。
町内会から75歳以上の会員へ贈る「お祝い菓子」が1個、手違いで足りなくなったとの連絡が班長さんからゆうべあって、その手配で7時半に家を出てひと仕事。班長さんは1年の任期。早くて数年ぶり、20人ほどいる班だと当番が回ってくるのは20年に1回なので、いろいろなことが起こるんでしょうね。
なんて、これまで町内会の仕事などまったくしてこなかった私が知ったかぶりをしてはいけません。私も区長1年生。手探り。
もう1件、町内会の仕事を済ませて1時間ほどで帰宅。

朝の空気がやや冷たくなり乾燥し澄んできたせいか、起きて間もなく鼻がムズムズ、チクチクしました。鼻炎の兆候か、と悪化しないうちに鼻炎用カプセルを1錠服用。季節ですね。
コーヒー焙煎は7種類。
きのう久々に忙しい店内でコーヒー豆もよく動きました。その分を煎りました。
きょうは一転して静かな店内。夜になってお客様2組でした。

お客様は重なって来られる傾向があります。集中する時間帯もおおまかあって、忙しい日が3日、4日と続いたかと思うとぱたっと静かな日が続いたり。昼過ぎまで滅法静かだったのに夕方にかけてバタバタすることもあるし、開店から2時間ほどバタバタしてその後が静かだったり。
いつも変わらず、を願うのは私の身勝手でして、いつも忙しいならば商売はもっと楽に思えるはず…かな? いや、いつも静かなのは困るとしても、忙し過ぎるのも人の配置や仕入れのロスなど経営的に課題が出てくるでしょう。

日々の売り上げで一喜一憂するほど私も若くはなく、その点は年を取って良かったかと思えます。静かな日があれば、どこか忙しい日で売り上げを埋めればいいこと。1週間単位でみたり1カ月単位でみたり、あるいは四季でみたり。
そうなれるよう、日々精進。ただ、時代遅れになるのはまずいと思いますね。「時代遅れの男になりたい~♪」と英五さんが歌った背景には、実は時代の流れを把握しているんだけどあえてオレは「遅れ」を選んでいるんだぞ、というメッセージを感じます。
こもりがちのじじいは外からの刺激を浴びていないと、つい埋没しがち。人と会話したり、自然や優れた芸術作品に触れたり、心を打つ映画・ドラマを観たり音楽を聴いたり…。意識しておかないと、と思いますね。

ゆうべのことです。
ピアニスト新屋満規さんのジャズ演奏を聴きにきていたKさんが「ドアのところにクワガタがいますよ」と。えっ? とクワガタ好きの私はすぐに見にいきました。いました。ドアの外の取っ手そば。コクワガタのオスでした。
体長4㎝ほどでしょうか。かわいいので捕まえて店に入り写真を撮っていると、来店していた小学生の女の子がどうやら興味がありげだったので、彼女の指にとまらせると、じーっと見つめていました。
欲しいのかな? と尋ねると「いらない」。
飼いたいほどではなさそう。
「彼岸の中日」「秋分の日」。すでに秋風が吹きます。寒くなってくるとクワガタは弱るだろうに、と思いつつも、私もこの年になって虫を飼うのがとても下手になっており、また自然に返してあげることにしました。
屋外へ出て、店先の鉢植えにそっととまらせました。
コクワガタは越冬します。子供の頃、いっぱい飼っていた中で、発泡スチロールの箱に木の葉や細かな木切れ、木くずを敷いておいたら翌春にも生きていたことがありました。
どうか、コクワガタくん、どこかで冬を越してくださいね。
「彼岸の中日」「秋分の日」、連休最終日_e0130185_23293918.jpg

「彼岸の中日」「秋分の日」、連休最終日_e0130185_23295370.jpg

# by gayacoffee | 2020-09-22 23:30 | 焙煎人日記 | Comments(0)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee