人気ブログランキング | 話題のタグを見る

契約なのは分かりますが、じゃあ誰がやるの?

契約なのは分かりますが、じゃあ誰がやるの?_e0130185_14142033.jpg
左写真は、当ブログおなじみのJR指宿枕崎線を走る「NANOHANA」号です。青空に黄色の車体がよく映えますね。
今回は、鉄道ファンとしての記事ではありません。JR九州への、線路沿いで暮らす住民としての疑問です。
左写真を見てお気づきになるでしょうか? 線路脇のフェンス内の雑草が、手前は刈られ、奥の方はそのまま茂っています。
2、3日前にJR九州から委託を受けた業者の方々が、日中の暑い中、しかも桜島の灰が残っている雑草を草刈り機で取り除いておられました。この点は本当にお疲れ様と申し上げます。
ただ、ひとつ疑問があります。

線路脇のフェンス内の草刈りがちょうど当店前で終わってしまったのです(右下写真=右手が草刈り済み、左手が雑草が生えたまま。JR坂之上駅は右手にある)。まるで、最寄りの住民である私が雑草をそのままにしているかのように…(そこまで気にはしていませんが)。
契約なのは分かりますが、じゃあ誰がやるの?_e0130185_1423115.jpg
ご近所にお住まいの方が作業をしていた人に「どうして途中で(草刈りを)止めるの?」と尋ねたそう。すると、作業をしていた人は「JRとの契約で、駅から50mまで刈り取る、となっているんですよ」と説明してくださったようです。
なるほど。仕事ですから、これは作業を請け負った会社のせいではありませんね。JR九州が「駅から50m」との条件を出したのであれば、仕方がありません。それをどうこう言うつもりもありません。
なにせ、雑草が生えているのはフェンスの線路側で、JRの敷地内のことですから。

私の疑問が、その「JRの敷地内」という点で生まれたのも仕方のないことでしょう。
では、駅から50m以上離れた個所の雑草はそのままか?
フェンスの市道側は、私を含め住民が定期的に清掃しています。草を刈り、空き缶なども拾います。でも、フェンスの線路側に入ってまで清掃はしません。JR九州の敷地へ不法侵入することになりますし、なによりも列車が上下10分置きに通過するので危険です。JR九州に「入っていいですか?」と聞いても、「OK」とは言わないでしょう…常識で考えても。
とすると、駅から50m以上離れたJR九州の敷地(線路ぎわ等)の雑草はどうするのか、という疑問がわいてくるのです。ことに、当店前のように、まるで「使用前」「使用後」の写真のようにくっきり分けられていると、どうにも見ていて気持ちがいいものではありません。

ここまで書いていて、ふと思いついたことがあります。こうした業務請負などは、作業区間・作業期間など内容を明確にして随意契約にしたり入札で契約したりするもの。
ということは、駅から50m以上の個所もいつか別契約でJR九州が発注する、ということなのかもしれません。
ん~、新しい疑問です。
はたしてそれはいつなのだろう?
年度内とすると、来年3月末まで半年以上ありますね。それまで、このまま?
別に私や当店が被害をこうむっているわけでもなく、むしろ駅から50m分でもすっきりときれいになったのですから良かった、とJR九州に感謝はしているのです。
ただ、まるで散髪を途中で止めたような姿を、いつまで見るのか、どうにも落ち着かないだけの話です。
Commented by JUN at 2009-09-25 07:37 x
はじめまして。私はJRの線路際に住んでいて庭とJRとを仕切るフェンスのような物がないため夏場はどっちの草かわからない状態になります。その時は敷地の庭の草を自分で綺麗にした後にJRに「こっちの草は綺麗にしたからJRさんの草もこっち側にこないように綺麗にお願いしますね」と連絡したら切ってくれます。この記事にある写真のようなパターンはわかりませんが。
Commented by gayacoffee at 2009-09-25 13:56
JUNさん、ありがとうございます。
なるほど、それはいい方法ですね。なにせフェンス内はJRの敷地ですし、なによりも危ないでしょうから、勝手に入ると逆に注意されそうです。列車でも止めるはめになったら事件ですからね。罰金もあったと記憶しています。時間をみてJRに電話して聞いてみます。
ちなみにフェンスの外、つまり道路は市道なので鹿児島市が草刈りしてもいいのでしょうが、目の前に住んでいる者として、また道路を使っている者としてたまの草刈りぐらい近所の者がやるべき、と思っています。
by gayacoffee | 2009-09-21 14:47 | ガヤマスのつぶやき | Comments(2)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee