人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やや雲のある青空。朝、大慌てで2種類を焙煎

やや雲のある青空。朝、大慌てで2種類を焙煎_e0130185_11594493.jpg
きょうも穏やかな初冬の晴天日です(左写真)。雲が少し出ています。天気は下り坂でしょうか?

目覚ましをセットしていた時刻より1時間遅れの午前9時に起床。
寝坊はいつものことながら、今朝は焙煎を予定していたので、さすがに「これは焼けないかもなあ」と一瞬弱気になりました。「いやいや今朝焼かないとまずいぞ」と気を取り直し、まずは目を覚ますためにシャワーを浴び、急いで店へ。おそらく開店直前まで焙煎作業が押してくる、と予想。焙煎機の釜を温める間にイス・テーブルの拭き掃除などを進めつつ…、と効率よく、効率よく、そして途中でたばこの一服もなしで急ぎました。
何とかセーフ。2種類を焼きました。
●ブラジルNo.2(深煎り)
●タンザニアAA=キリマンジャロ(深煎り)

開店前にご来店の常連Tさんのコーヒー豆を準備、応対する時間もありました。
いざとなればやれるものですね。

きのうレンタルしたDVDの映画「アダプテーション」をつい夜中に観てしまいました。
頭痛もあり、今朝のコーヒー焙煎もあったので早めに休むつもりでしたが、なかなか寝付けず映画でも、と思ったのです。
原因は乾燥肌によるかゆみです。おなか、背中、腕にすね、とあちこちがかゆくてたまらず、寝付けませんでした。

映画の方はなかなかおもしろく観ました。いや一気に観てしまったと言うべきです。
ニコラス・ケイジ主演。さえない肥満気味の中年脚本家を演じています。この脚本家というのが「マルコヴィッチの穴」のチャーリー・カウフマンという設定で、この映画の脚本も実際に書いているようです。このあたりから変におもしろいですね。
斬新な脚本を、と思えば思うほど煮詰まってしまい、内へ内へとはまり込んでいくストーリーかと思いきやいきなり暴発していきますね。
ニコラス・ケイジがうまいですね。コメディなのでしょうが、お笑いじゃないですね。カウフマン脚本で、監督はスパイク・ジョーンズという「マルコヴィッチの穴」のコンビ。

DVDを観終わって、いつものように眠気がやってくるか、と期待しましたが、そうではなく、かゆみも止まらず、すっかり頭もさえてきてしまいました。
仕方なく、枕元に置いていた読みかけの宮城谷昌光さん著「楽毅」第1巻の続きへ。その1巻を読み終えたちょうどそのころ、JR指宿枕崎線を始発列車が通っていきました。夏場ならすでに空が明るくなっている時刻です。
このままでは眠れない-。部屋の灯りを点けて、昨年使ったかゆみ止めクリームの残りがあったはず、と探し回り、そして探し当てました。
クリームを全身に塗り、ふーっとため息です。
何をやっているんだろう、と。まるでニコラス・ケイジ演じた脚本家のようです。

穏やかで静かな午後に入りました。ジャズピアノが低めに店内に流れています。

追記】=午後2時45分
一時曇り気味だった空がまた晴れ渡ってきました。
天気予報をみると、あすの鹿児島市は「晴れ」です。あさって木曜に「雨」マークが付いています。天気が崩れて9日(金)から冬型へと移り、真冬並みの冷え込みが予想されています。
やや雲のある青空。朝、大慌てで2種類を焙煎_e0130185_14371052.jpg
お昼すぎにお客様がほぼ同時にご来店。ご注文が重なり、JRをご利用される様子のお客様を優先してメニューをお出ししました。
常連のお客様から、アップルユーカリの枝を丸めた手作りのリースをいただきました(右写真)。赤いのはトウガラシでしょうか。レジの上に飾りました。やさしい緑色です。
ありがとうございます。

緑と赤。クリスマスですね。
そういえば、当店はまだクリスマスの飾りつけをしていません。うっかりしていました。店内用の小さなツリーはまだ倉庫の中です。
あすの定休日に出して、この季節らしさを演出してみます。
店は基本的にいつも同じようにありたい、と思っています。5年後も10年後も変わりないガヤの雰囲気を保ちたいと。しかし、季節感も必要ですし、変わらないということは時代の流れに連れて少しずつ変化していくのではないか、とも考えます。

追記】=午後7時40分
静かな夜です。
焙煎すべきコーヒー豆が出てきましたが、あすが定休日なので今夜は焼きません。
妻は「火曜の夜に焼いて休みの日にゆっくりできるようにすれば」と助言しますが、あすできることはあすへ、が私のモットーです。

と、書いたことろで愛刀家Tさんがおみえになりました。

追記】=午後10時26分
Tさんは「あすは(朝が)早いんで…」と午後9時過ぎにお帰りになりました。
光山団地の公園の一角に祠がある、と教えてくださいました。見にいこうと思います。
もしかすると、「谷山市誌」にある「光山大明神」かもしれません。「光山」の地名の伝説にまつわる祠の可能性もあります。由来まで確認できるか、が課題です。地元の人に取材する時間がなかなか取れません。
「谷山散策」のネタは中山や山田、五カ別府、平川まで範囲を広げるとまだまだありますし、和田名付近でも取材が追いついていないものも数件あります。私が原付スクーターで走り回れるエリア内なので、一つひとつ拾っていきます。

閉店後の掃除を終えました。あす焙煎するコーヒー生豆のハンドピックはすでに済ませてあります。
今夜は「楽毅」の第2巻を読み始めます。

今週一週間、ありがとうございました。
by gayacoffee | 2011-12-06 12:17 | 焙煎人日記 | Comments(0)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee