人気ブログランキング | 話題のタグを見る

週末となり冷えてきました。朝2種類を焙煎

週末となり冷えてきました。朝2種類を焙煎_e0130185_13215665.jpg
おそらく「この冬いちばん」とマスコミが伝えるであろう寒波が近づいてきているようで、じわじわと冷え込んでいます。日中も気温が上がらず、午後2時10分現在、鹿児島市坂之上の外気温は8℃です。昨夜よりも気温が下がっています。

ごくたまに灰色の雲の間から日が差しますが、おおむね曇り(右写真=当店前から坂之上駅方向撮影)。昼過ぎになり細かい雨が風に舞っています。山間部は雪になるのでは、というような天候です。素足の私はつま先が冷えています。

起床午前8時45分。「あっちゃー」とばかり布団から抜け出し、まず朝シャワー。すぐに店に移動してコーヒー焙煎を行いました。2種類を焼きました。
●エチオピア・モカ・イリガチェフG2(深煎り)
●ブラジルNo.2(深煎り)

一昨日の定休日から電話、メールでのコーヒー豆のご注文をぽつぽつといただいており、きょう、あすで発送する予定です。きょう発送分は準備をいま終えました。
クリスマス前、あるいは正月前にと、「今年最後の注文です」と電話口でおっしゃいます。ありがとうございます。

静かな金曜の午後です。

午前中にご来店のお客様が鹿児島の三大行事に関わっておられるとのことで、そのひとつ「赤穂義士輪読会」について話をうかがいました。「妙円寺詣り」「曽我どんの傘焼き」は広く市民参加、見学できる行事として知られていますが、「輪読会」は江戸時代における薩摩の武家社会の制度としてあった「郷中」の中で、赤穂義士の「忠」「義」を幼いうちから学ばせようと、オセ(大人=おおむね20歳以上)が輪読会の「読本」を順に読み、ニセ(二才=10代後半)と稚児(二才以下)に聞かせるという行事でした。かつては夜を徹して行われたそうです。お客様は「輪読会」に興味をもたれ、いろいろ調べておられるとのこと。
赤穂義士討ち入りは12月14日で、新暦では過ぎていますが、江戸以前からの行事はあくまでも旧暦でみるべき。となると、旧暦12月14日は来年1月7日に当たります。

追記】=午後7時59分
ますます冷えてきました。明朝の冷え込みの厳しさが予想できます。
週末となり冷えてきました。朝2種類を焙煎_e0130185_1949614.jpg
ピアニスト新屋満規さん(左写真)によるジャズピアノ生演奏の最中です。いま第1部が終わり、10分ほどの休憩に入りました。ご来店の方は今夜はぽつぽつ。さすがのこの寒さです。
第1部はスタンダードジャズナンバーがずらり。なかでも、「枯葉」が心にしみました。今夜の新屋さんのピアノはなにやら深みがある気がします。いつも以上に、という意味です。ちょうど鹿児島は枯葉の季節。いや、そのせいだけではありません。ん~、今夜の新屋さんの演奏に厚みを感じます。

追記】=午後8時16分
「もしもし、私がだれか分かる?」
「だれか分かる?」
夕方の電話です。
この雰囲気は…と思っていたら「Tよ。分からなかった?」。いや、なつかしい声です。
Tさんは高校時代の同級生です。いま県外に在住で、正確には旧姓Tさん。若いころにいろいろと人生相談にのってもらったりし恩義もあり、なにやら同志のような感情を持ってきました。
その後、私が人生を大きくさまよううちに連絡を取らないままとなり、30年が過ぎました。東京在住の同級生KくんにTさんの住所を聞いたのが昨年。そしてようやく先日手紙を出しました。
「元気やったね~?」と鹿児島弁です。
電話で語るうちに10代、20代のころに戻ったような気分になりました。店に、JくんやYくん、Mさんらが来てくれることも手紙に書いていました。
Tさん「みんな元気?」
「元気やっど~。KやJは白髪びんたに肥えちょっど!」
直接会って話したいもの。店に来てくれる日を待ちましょう。
ブログのアドレスも知らせました。見てくれたでしょうか。

新屋さんの演奏は第2部に入り、クリスマスソングのジャズアレンジが続いています。
午後8時15分現在、鹿児島市坂之上の外気温は5・5℃。寒くなってきました~!

追記】=午後9時8分

閉店しました。お客様の姿もピアノの音も消え、しーんと静まっています。
週末となり冷えてきました。朝2種類を焙煎_e0130185_22221184.jpg
右写真は、イケダパン製、鹿児島名物の菓子パンです。上が「フィンガーロール」、下が「キングチョコ」。いずれもロングセラーパンです。
別に宣伝ではなく、きのうコンビニで買っておいた、きょうの私の昼食でした。
普段は、夕方の休憩時に昼食兼夕食を摂りますが、どうしてもおなかが空くときがあり、お客様が途切れた間に食べます。菓子パンは、仕事の傍らで食べることができ、カロリーがあって即元気が出ます。
特にこの2種類のパンは好物です。

地元民放・南日本放送(MBC)のホームページをみると、県北部の東シナ海側、出水市とさつま町にまたがる紫尾山(1067m)で強い風とともに雪が舞い地面や周辺の木々にうっすら積もった、とのこと。
ちなみに紫尾山も権現が祭られていたそうで、いまは山頂近くに神社があります。その神興寺はのちに12の坊舎を持つ天台宗の大寺院となり「西州の高野山」とも呼ばれるほどの規模を誇ったものの、天正年間に戦乱のため荒廃した、とウィキペディアにあります。
あすの最低気温は鹿児島市で2℃の予報ですが、坂之上は高台にあるため1℃ぐらいまで冷え込みそうです。今夜は毛布を1枚多めに休みます。

焙煎はその寒さの朝に行います。電話でご注文のあった分も併せて焼く予定。布団から抜け出すのがきつそうです。気合を入れないといけません。

追記】=午後9時58分
鹿児島にゴスペルの種をまき育ててこられた田丸先生がお亡くなりになった、とのことです。
私は面識はないものの、お名前と熱心なご指導、情熱は前の仕事でも耳にしていました。
ご冥福をお祈りいたします。
by gayacoffee | 2011-12-16 14:12 | 焙煎人日記 | Comments(0)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee