人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やや風のある肌寒い11月初日。夕方、中央駅へ

やや風のある肌寒い11月初日。夕方、中央駅へ_e0130185_20432565.jpg

やや風のある肌寒い11月初日。夕方、中央駅へ_e0130185_20523515.jpg
閉店後のブログアップとなりました。きょうから11月です。

定休日明けの朝はばたばたと、コーヒー焙煎や開店準備に追われ、お昼には店内飲食やコーヒー豆ご購入のお客様がぽつぽつとご来店くださり、夕方の休憩時にはうつの治療のため鹿児島中央駅までJR指宿枕崎線で出掛けたため、「焙煎人日記」がこの時刻となりました。

午後4時29分坂之上駅発の列車で中央駅へ(上写真=中央駅へ向かう途中の桜島。右上写真=駅ビル「アミュ」の観覧車)。心療内科クリニックは“先客”が10人ほどいました。約1時間半ほど待ち、ようやく順番がきました。
院長「最近の調子はどうですか?」
「頭痛があって、きのうの休みに鍼を打ちました。きょうは体が軽いですね」
頭痛の程度や症状を問われ、説明。「コリからくる頭痛でしょうね」と院長。気分の落ち込みは以前ほどはなく、朝もなんとかコーヒー豆の焙煎をできる時刻に起きていることなども話しました。
私が、心療内科クリニックに通う最大の目的は、睡眠薬(入眠剤)を処方してもらうためです。抗うつ剤は尿が出なくなる副作用があるため飲んでいません。精神安定剤も日に1回、あるいは体のコリを感じたときぐらいにしか服用しません。今回の頭痛時に飲まなかった理由は、睡眠薬がきれてしまい、安定剤を布団に入る前に2錠飲んで代用していたからです。安定剤は飲み続けると耐性ができるそうで、それを避けるため、できるだけ服用しないようにしていました。
これだけ薬を飲まずにいて、大きな気分の落ち込みがなくなったということは、かなりうつが改善してきている証拠でしょう。ただ、勝手に薬の服用を止めるのは良くないともいわれます。ほどほどに飲み、なによりぐっすり眠ることを目標にします。
やや風のある肌寒い11月初日。夕方、中央駅へ_e0130185_21214147.jpg
クリニックからの帰りに、中央郵便局向かいのたばこ店でパイプたばこを購入。「バージニアNo.1」と「スイートダブリン」(左写真)で、合計2350円。各50g入り。半月はパイプが楽しめるでしょう。
「スイートダブリン」は初挑戦です。「あまり香料のないものでお勧めは?」とたばこ店で尋ねたところ、「これが結構人気ですよ」と紹介されました。「バージニアNo.1」は3パック目。香料のほとんどない、たばこの甘さが気に入っています。これに、香料の強い、例えば「オレンジドリーム」など香料の強い葉を適当にブレンドすると、また違った味になります。

きょうは鹿児島市でも肌寒い風の吹く日でした。相変わらず雪駄でいると、お客様から「寒くありませんか?」などと問われ、見るからに寒そうだと接客上の問題ありか? と自問しています。

開店前に焙煎した豆種は2種類でした。
●コロンビア・スプレモ(深煎り)
●グアテマラSHB(深煎り)

あすの朝も焙煎予定です。あすの最低気温は鹿児島市で8℃、鹿屋では3℃まで下がる予想です。観葉植物を今夜のうちに店内に避難させます。特にコーヒーの木が要注意です。
Commented by 常連のNです at 2012-11-01 21:57 x
 薬を減らされても、落ち込むことがほとんどなく、朝何とかでも起きることができる(つまりは、夜睡眠がとれているということなのでしょう)のは、何よりですね。一挙に良くならなくても、徐々にでも心身ともに、ご負担が減ることが喜びとなるでしょうし。今のペースを継続されれば、ある時気づいたら、また、もうワンランク良くなることもあると思います。
Commented by gayacoffee at 2012-11-01 22:22
常連のNさん、ありがとうございます。
薬から解放されていくのはうれしいものです。
うつのひどかったころは、もう自分は人並みの暮らしを送れないかも、とさすがに思いました。当時から比べると、相当な改善です。自営で、仕事自体にリアルな実感があること、居合道に出合って楽しみがあること、コーヒー店を通じて同好の士、仕事以外のこと、またはこうして生きていく上での悩みや喜びを語る相手ができたことが、薬以上の効果としてあると思います。
Nさんの激励にいつも感謝しています。
Commented by 常連のNです at 2012-11-01 23:10 x
>自営で、仕事自体にリアルな実感

 実は、これはすごく重要だと私は思います。いくら、たくさんお金をもらえる仕事でも、詐欺まで至らなくても、虚業に携わっていると、心身ともに不調になる思います。キャリア官僚や大手銀行員、証券マンがやたらと年を食って見えるのも、そういうところにあると思います。おそらく、何らかの医学的根拠がきっとあるんだろうなあと思います。
 大学ということろでは微妙で、1割の人だけは実業になっていて、9割の人は虚業のように思えます。とにかく、仕事で過大で、要らぬストレスがないことが一番です。多少のストレスは仕事である以上あるでしょうが、多少の範囲、納得できる範囲であることが重要のように思います。好きな仕事をしている人は若く見えるということの、裏返しですね。
by gayacoffee | 2012-11-01 21:25 | 焙煎人日記 | Comments(3)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee