人気ブログランキング | 話題のタグを見る

きょう「仕事初め」は穏やかな晴れ。お隣がいよいよ着工

きょう「仕事初め」は穏やかな晴れ。お隣がいよいよ着工_e0130185_179786.jpg
きょうは「仕事初め」です。鹿児島市は晴れ(左写真)。穏やかな一日です。

けさは久しぶりにすっきりとした目覚めでした。なぜか? 正月に録画した「新参者シリーズ 眠りの森」をコピーしたDVDを点けたものの目が疲れていたため消し、パイプを1服。布団にもぐって横になったものの、どうも首の角度が落ち着かず、薄めの夏布団の端を工夫して枕にして寝ました。このどちらか、または両方が良かったようです。入眠剤はいつものように1錠でした。

開店前のコーヒー焙煎は3種類。
●コロンビア・スプレモ(深煎り)
●グアテマラSHB(深煎り)
●マンデリンG1=ライト・マンデリン(中深煎り)
きょう「仕事初め」は穏やかな晴れ。お隣がいよいよ着工_e0130185_17103766.jpg
約1年間、更地となっていたお隣で新築工事が始まりました(右写真)。縄張りというのでしょうか、地面に張られた紐に沿って杭が打たれそれをわたすように板が張られ、続いてその中に重機が入って土を取り砂利が敷かれました。

午前10時、正午、午後3時にはぴたりと作業が止みます。休憩と昼食です。こうした習慣は横で見ていて気持ちの良いもの。職人の几帳面さを感じます。休憩には意味があるようです。まず、安全面を考慮した休養と、お茶の時間のエネルギー補給です。常連Kさんによると、この休憩時間に作業の進み具合を職人さん同士で確認・調整するといいます。基礎工事から始まり、柱が建って屋根が張られ内装…と進んでいきますが、その間、いろいろな専門職人が家造りに携わります。自分の作業だけ考えていればいいわけではありません。お茶を飲みながら、互いの進み具合を確認し、調整し合うそうです。共同作業ゆえ、コミュニケーションも大切です。お茶を飲んで休んでいるようで、重要な時間というわけです。
Kさんがおっしゃるには、いい職人はこまめに掃除をするそうです。安全面への配慮もあるでしょうし、仕事場を常に整理・整頓する几帳面さが現れているとも言えるのでしょう。

追記】=午後7時41分
きょう「仕事初め」は穏やかな晴れ。お隣がいよいよ着工_e0130185_19211912.jpg
日が暮れ、急に冷えてきました。長袖シャツでは暖房の中でないと震えがきそうです。

昼過ぎ、ネット通販で注文していたパイプたばこが届きました。今回はいつもより多めの5種類です。合計で6350円(送料・代引き手数料別)。1カ月半は持つでしょう。
左上写真の右から、久しぶりの「No.13 カプチーノ」、初めての「プランタ ゴールデンバニラ」、オレンジの香り高い「ベリーニ ベネチア」、無香料系のやや刻みの細かい「スタッド・オートマール・スム ホワイト」(上)、そしてラタキア系「ダンヒル アーリーモーニング」(缶入り)。
夕方の休憩時、早速「プランタ ゴールデンバニラ」を吸ってみました。バニラにチョコレートの味が加わった、かといって甘ったるくもない吸いやすいたばこです。40g入りで1000円。
寝る前の楽しみにしているのが「アーリー モーニング」。前に買った同じくダンヒル製の「ロンドン ミックスチュア」を切らして半月。ラタキア臭が恋しくて仕方がありませんでした。

昼過ぎになって首が重く、頭痛がしてきました。鎮痛剤「イブ」を2錠服用。もしやと思い、天気予報をチェックすると、あすから鹿児島市は下り坂です。あさって8日(水)は雨の予報となっています。週末が真冬日となる見込みです。土曜は鹿児島市でも0℃の予想ですね。年末から暖かな日が続いていた分、寒さがこたえそうです。

追記】=午後8時20分
静かな夜です。

年末のこと。久しぶりに元同僚Tくんがコーヒー豆を買いにきてくれました。紅茶党だったTくんですが、最近は自宅でももっぱらコーヒーを飲んでいるとのこと。
Tくんも、私同様にこらえ性のない“転職野郎”でしたが、一昨年に自営に転じ、コツコツと売り上げを積み上げています。貴重な収入の中からコーヒー代を出してくれていることに、深く感謝しつつ、共通の趣味であるパイプたばこの話に興じました。彼は「ロンドン ミックスチュア」が気に入っているそう。確かに、臭くもおいしい味です。干物とか漬け物、納豆といった類に近いのかもしれません。
“転職野郎”として勤務先をころころ転がった私たちは、好きなことしかできない、というサラリーマンとしての不適格性が理由であることを、その夜も再確認しました。社命であれば、どんな職務もやるのがサラリーマンのあるべき姿でしょうが、興味のわかない仕事は嫌どころか、手に着かないのです。したくない。頭もまったく働かない。元々、冴えない頭が停止するというわけで、転がっていきました。結局、収入を減らしながら自分探しのように好きなことを探し、ついに自営へ至りました。
「収入の先行きはまだ見えませんけどね、精神的には充実していますよ」とTくん。ことしは、また新たなことに挑戦する予定で、確実に基盤を固めているようです。好きこそものの上手なれ、です。
で、自動車好きのTくんが「収入が増えたらいい車を買いたい」と言うので、車嫌いの私が「バカみたいだ」と批評。
「車なんか走れば十分じゃないか」
Tくん「それが違うんですよ。いい車は」
「どこが違うの? 前に勤めていた社の社長の〇〇〇〇(最高級国産車)を運転させてもらったけど、確かに静か。室内も広い。加速もいい。でも面白くなかったなあ。オレは面白くないものは嫌いなんだよね。でなきゃ、走ればいい道具だよ」
Tくん「面白い?」
「そう、面白いかどうかでしょう、“転職野郎”の価値感は。パイプだって趣味でしょう。趣味で面白くやっていくしかないよ、オレらは。飽きっぽいんだもん」
Tくん「じゃあ、どんな車なら買いたいんですか?」
「助手席を外したスポーツカーかな」
Tくん「なんですか、そりゃあ」
「車はジャガーでしょう」
Tくん「おお~、ジャガー(笑い)。ジャガーね~。深緑色のジャガーなんかいいですね。ジャガーがくるとは思いませんでしたね」
「実用で走るか趣味で走るか。実用なら日本車の軽で十分でしょう。故障もしないし、最近の軽は坂道もぐいぐい走る。でも趣味になると、ジャガーにフェラーリとかさ、スポーツカーじゃないかな。もしくはキャンピングカーかな」
Tくん「キャンピングカー? なにをするんですか?」
「もちろん、暮らすんだよ、車で。そのあたりの車ならお金があれば買いたいよね」
Tくん「実はですね、ジャガーの販売店の前をよく通るんですよ。新車は高いけど中古なら手が出る値段もあるんですよね」
「そうなの?」
Tくん「ええ。頑張れば買えますよ。いや~、ジャガーねえ。よっしゃ、私の目標にしよう。稼いでジャガーを買うぞ!」
Commented by 常連のNです at 2014-01-06 22:10 x
 好きなことしかできないというのも、立派な、というか、本当はすごい能力だと思います。言われているようなサラリーマン像に適合する人間こそ、心の壊れた人間で、暴走ばっかりするのではないでしょうか。
 自分のできること=好きなことで、ささやかでも、暮らしていければ、それは幸せなことだと私は思います。お金がいくらあるかは関係のない話です。幸せは、人の感覚の内にしかないものです。お金は、あくまでそれを支えるものでしからありません。
Commented by gayacoffee at 2014-01-07 12:00
常連のNさん、ありがとうございます。
いえいえ、会社勤めともなるとチームワークでもあり、社歴に伴い部下などを持たざるを得なくなり、したくないことを我慢してやるのが「大人」のあるべき姿でしょう。よく、サラリーは我慢代だとも言われますし、我慢できるうちは会社を辞めないとも言われます。
結局、私などはこらえ性がない、子供のようなものなのだろうと振り返ります。最後は、我慢しようとしてうつになったのかもしれません。
一般に言うところの、クズ野郎です。自虐で言っているわけでなく、家庭人としても失格だったと客観的に思います。
“転職野郎”は我慢できないし、好きなことを探して、面白いかどうかが価値基準でやっていくしかないのでしょう。もちろん、ある程度常識の範囲内でですけど。お金が山ほどあっても面白くなきゃしょうがないでしょうね。
Commented by 常連のNです at 2014-01-07 17:38 x
 クズ野郎では、コーヒー店は営めませんよ。御病気のこともあり、ドタバタされてはいても、何とかやっていかれていかれてるのですから。
Commented by gayacoffee at 2014-01-07 20:56
常連のNさん、ありがとうございます。
長いサラリーマン暮らしから足を洗う時、人並みじゃないのか、という敗北感のようなものがありました。自営は自営なりの大変さもありますが、サラリーマンを続けるのも大変なことです。定年を迎えられる人はすごいなあと感心します。
by gayacoffee | 2014-01-06 17:10 | 焙煎人日記 | Comments(4)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee