人気ブログランキング | 話題のタグを見る

正午のころから薄雲が出てきました。朝、4種類を焙煎

正午のころから薄雲が出てきました。朝、4種類を焙煎_e0130185_1295753.jpg
夕方から鹿児島市は雨の予報となっています。
正午ごろ、南の空に薄雲が出ています(右写真=当店前から)。風も少し吹いてきました。まだ日が差しますが、今後急変するのでしょう。

きょうは第1火曜。午後3時から当店奥のスペースで「書道教室」があります。午後6時まで店内に喫煙できるスペースをご用意できません。愛煙家の皆さん、ご了承ください。

開店前に4種類のコーヒーを焼きました。
●マンデリン・トバコG1(深煎り)
●グアテマラSHB(深煎り)
●ブラジルNo.2(深煎り)
●エチオピア・モカ・イリガチェフG2(深煎り)

静かなお昼を迎えています。
とえあえず一旦ブログをアップします。

追記】=午後3時32分
奥のスペースで「書道教室」が始まりました。現時点で、先生と生徒さん4人がいらしておられます。この後、生徒さんが入れ替わりしながら午後6時まで稽古をされます。
空は大分雲が濃くなってきました。

さきほど鹿児島市北部の吉野からご来店のお客様が「久しぶりにきょう、灰が降りましたよ」と教えてくださいました。桜島の灰です。「しばらく大隅半島へばかり灰が流れていましたからね」。南東から湿った風が入ってきています。

先日、ふと思い付いたのが定規付きのまな板があれば便利だろう、という案。店のトーストメニューに1斤の長いままで食パンを使います。トーストのご注文をいただくたびにパン用の包丁で切りますが、厚さが微妙に異なってしまいます。当店のトーストは3cmほどの厚さ。しかし、その日その日、具体的に言うと私自身の空腹具合で厚さが変わります。そこで、厚さを一定にするためにまな板に定規が付いているといいと思い付いたわけです。「もしかしてこれって発明品ではないか?」「となると、特許を取ってどこかの食器メーカーに売り込み商品化、これがバカ売れしたら寝て暮らせるぞ」とほくそ笑みました。
ところが、その翌日だったか、翌々日だったか、卸団地にあるニシムタ「N'Sシティー」で買い物をしたついでに広々とした店内をうろついたところ、食器類コーナーにまさに定規の付いたまな板が置いてありました。
「ああ、残念…」
数年前に思い付いたのが、大きな音をたてるキーホルダーでした。車のキーなどに付けておき、キーをどこかへ置き忘れた場合、リモコン装置のボタンを押すと音で居所を知らせるというアイデア。このときも「これで特許で食える」と踏みましたが、間もなく新聞の通販広告にほぼ同じ発想の器具が載っていました。
「残念」
必要は発明の母。誰かが同じことを考えるのです。
これら商品が売れているかは不明ながら、一応商品化されているので、私のアイデアもまったくの外れではないようです。少々遅かりし由良之介、です。
もっとも、音をたてて失くしたキーを知らせてくれるキーホルダーのリモコンボタン側の器具をどこかへ置き忘れたら意味がありません。いやまてよ。そのリモコン装置の場所を教えてくれる音が鳴る装置を作ってはいかがか。これはまだ誰も考えていないでしょう。

追記】=午後3時52分
訃報です。
“人間風車”と呼ばれた元プロレスラー、ビル・ロビンソンさんがきのう3日、アメリカ・アーカンソー州で亡くなったそうです。享年75歳。私の小学生のころ、キックボクシングの“キックの鬼”沢村忠さんと並ぶヒーローのひとりでした。

追記】=午後7時38分
夕方、小雨が降りました。この時刻は止んでいます。

続く頭痛と首、肩の重さに耐えかね、久しぶりに鍼灸院に行ってきました。行こう行こうと思いながら、急用が入ったり天候が悪かったりして長く鍼を打ってもらわずにいました。
まず、服を脱いでベッドにうつぶせとなります。院長さんに症状を話し治療に入ります。何本ぐらいの鍼が打たれるのか、幽体離脱でもしない限り自分の姿を見ることはできませんが、頭から足まで相当な数の鍼となるのでしょう。未経験者は「痛そう」と思うでしょう。実際は痛みどころか、何も感じないことも多いのです。わずかにチクッとすることはあってもそれはまれ。せいぜいこそばゆいぐらい。
鍼の山となったまま私はしばらく放っておかれます。
きょうは鍼に電気を通す「電気鍼」までしてもらいました。
つぼを指で刺激するマッサージ治療の方が“痛心地よい”刺激があって、治療をした満足感は得られますが、私の経験でいうと鍼の方が効果があるように感じます。
世間話をしながらおよそ45分間の治療を受け、鍼灸院の玄関を出た途端に「おお、体が軽くなった」と実感します。足が軽い。
毎晩ストレッチをし運動をしているつもりでも、睡眠が浅かったり、こうしてパソコンに向かったりしているうちに再び頭痛、肩コリが出てくるのでしょうが、それでも定休日前の体のメンテナンスはいいものです。

追記】=午後9時23分
仕事で長く県外に出張しておられたお客様がお帰りになり、さきほど見えられて、仕事の話を聞いていました。お疲れ様でした。

外はいつの間にか雨となっています。
あすは定休日。コーヒーかわら版「Gaya通信」3月号の制作に集中したいと思っています。

この一週間もありがとうございました。
Commented by 常連のNです at 2014-03-05 09:47 x
 トーストの厚さですが、私は日によって変わっていることが「人間らしくていいな」と思ってしまう方です。何でもマニュアル通りにされるチェーン店の方が、機械的で嫌な感じがして、足が遠のきます。
 その意味でいうと、一時ブームになって、先日社長がお亡くなりになられた餃子の王将(京都)は、チェーン店なんですが、店長の裁量が大きく、個々の店の個性がありますね。実際に、セット・定食メニューは各店任せのようです。
 余談ですが、鹿児島の王将は、餃子の王将と無関係です。京セラの稲盛さんの甥っ子が京都で大学生活を送っていて、餃子の王将みたいなのを鹿児島でやりたい、と思い、稲盛さんが餃子の王将に掛け合って、鹿児島の王将を始めたらしいです。餃子の王将は、鹿児島には進出しないことが決められたらしいです。資本関係もありませんし、業務的にも全く無関係のようです。実際に、味なども、全然違いました。
Commented by gayacoffee at 2014-03-06 16:23
常連のNさん、ありがとうございます。
例えば、同席の3人、あるいは4人のお客様からトーストのご注文をいただいた際に厚さが異なるのはどうも具合が悪い気がします。
by gayacoffee | 2014-03-04 12:22 | 焙煎人日記 | Comments(2)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee