消費税率引き上げに伴いメニュー価格を4月1日改定します |
さて、4月1日から消費税率が現行5%から8%へと引き上げとなります。これに伴い、コーヒー焙煎豆および店内飲食メニューの価格を改定することといたします。新価格は4月1日から実施となります。
また、通販でご注文いただくコーヒー豆などの宅配送料も同日より改定となります。これまで「ご購入総額3000円未満を実費、3000円以上を無料」としてきましたが、「ご購入総額3000円未満を実費、3000円~5000円未満を実費のおおむね半額(別記)、5000円以上を無料」といたします。
消費増税でご負担の増える中、価格改定は大変心苦しい限りではありますが、当店の仕入れも増税分が加わる上、ブラジルの干ばつを発端とした市場価格の高騰を受け、コーヒー生豆価格も4月1日から値上げとなる予定です。開店から5年10カ月。その間、原油価格の上昇による包装資材などの値上げもありましたが、価格を据え置いてきました。しかし、この4月からの増税への対応については、検討の結果、価格改定もやむをえない状況と判断いたしました。
どうぞご理解くださいませ。
なお、「ポイントカード会員1割引き」「ポイントカード200gサービス」「コーヒー1杯無料券」「エコ得サービス」については継続します。
価格の改定などの内容は下記の通りとなっております。
【コーヒー焙煎豆】
現行との差額 100g当たり10円(例=税込・通常価格350円→改定360円、ポイント会員価格通常価格315円→改定324円)
【店内飲食メニュー】
現行との差額 10円~20円 ※一部メニューは据え置き
【鹿児島国際大学内のカフェメニュー】
現行との差額 一部メニューに消費税引き上げ分。食事メニューはほぼ据え置き
【コーヒー豆宅配送料】
・1回のご購入総額3000円未満は実費(現行通り)
・3000円~5000円未満は実費のおおむね半額
(鹿児島県内250円、九州内300円、関西まで350円、東海以西400円、関東・甲信越450円ほか)
・5000円以上は無料
※規格を超えるサイズの場合は別途送料がかかることもあります
価格改定の詳細につきましては、コーヒーかわら版「Gaya通信」やメニュー表でお知らせします。
ガヤコーヒー 代表・草宮剛一

お茶のようにコーヒーを飲んでいただきたい、と比較的低価格路線で営業している当店ですが、価格改定をせざるをえません。とても残念なことです。

より一層、おいしいコーヒー、いや「感動するコーヒー」を目指し、日々焙煎をいたします。よろしくお願いいたします。