人気ブログランキング | 話題のタグを見る

JR指宿線、雨で朝からダイヤ乱れる。また大雨のおそれ

JR指宿線、雨で朝からダイヤ乱れる。また大雨のおそれ_e0130185_1217513.jpg
鹿児島市は朝から雨です(右写真=坂之上からみて南西の山並み、午前11時半)。あすにかけてまた大雨のおそれがあるそうです。

当店の前を通るJR指宿枕崎線は午前7時37分に瀬々串-前之浜駅で雨規制となり、鹿児島中央-山川駅で上下線とも遅延が続いているようです。坂之上駅のアナウンスが風に乗って遠く聞こえてきます。
梅雨、台風の時期となるとJR指宿枕崎線は雨規制が出ますが、ことしは特に頻発しています。災害・事故がないのが幸いです。

鹿児島地方気象台は午前9時38分、臨時気象情報を発表。
梅雨前線があす15日(月)にかけて九州南部に停滞する見込み。前線に向け暖かく湿った空気が流れ込むため、薩摩・大隅地方、種子島・屋久島地方では、大気の状態が非常に不安定となっています。局地的に落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。

きょう正午からあす正午までの24時間に予想される雨量は多いところで次の通り。
・薩摩・大隅地方 1時間雨量50mm 24時間雨量100mm
・種子島・屋久島地方 1時間雨量50mm 24時間雨量120mm 

薩摩・大隅地方、種子島・屋久島地方では、土砂災害、河川の増水やはん濫に警戒するよう、呼びかけています。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。桜島では土石流に注意してください、とのこと。

開店前のコーヒー焙煎は4種類でした。
●ブラジルNo.2(深煎り)
●ブラジルNo.2(中深煎り)
●コロンビア・スプレモ(深煎り)
●グアテマラSHB(深煎り)

追記】=午後0時38分
JR指宿線、雨で朝からダイヤ乱れる。また大雨のおそれ_e0130185_1240241.jpg
木刀を何振りか持っていて、稽古用のほか、護身用として室内のあちこち置いています。立てて置くとちょっとした拍子に倒れることもあり、なにか工夫が必要かなと思っていました。きのう、ホームセンターで額を支えるフックを見つけ、階段の途中の窓辺に取り付けてみました(右写真)。
何のために? と思う人もおられるでしょう。もちろん不届き者が自宅あるいは店に侵入してきた場合に備えてです。相手が凶器を携えた場合を想定し、店、廊下、自室など数カ所に木刀を配備しています。そんな必要があるかどうかは個々人の意識の違いです。要らないと思えば要らないでしょう。私は要ると思うわけです。学生時代から1振り以上、持っていました。

私も使うことがなければ良いと思っています。が、もしということもないとは言えません。世の中は平和そうで物騒です。鹿児島市内でもコンビニ強盗事件など起こります。
真剣と違い、木刀はそこらに置いていても誤って家族が怪我をする心配もありません。ただ、非常時の訓練が必要です。木刀を置いただけでは備えになりません。ハリー・キャラハン刑事も射撃訓練を欠かしませんでしたね。だから44マグナム(S&W M29)をボコスコと撃ちまくれた、と。ま、映画ですけど。
避難訓練などと同様に、とっさに動けるシミュレーションと行動(訓練)を繰り返すことが極めて肝心です。配備するなら使えるよう努力する必要も出てきます。侵入者を躊躇なく叩きのめす心の備え・強さも重要です。また、木刀のほか、杖のような長い棒の配備も検討中です。槍の代わりです。

こんなことを考えている私は変かなと我ながら思ったりもしますが、以前も紹介したように椎名誠さんの著作で、主人公が自宅の階段途中の壁の少しへこんだ場所にナイフを置いているというシーンがあり、「おお椎名さんもそうか」と思ったことがありました。私の友人も木刀やバットをいざというときに想定している、と言っていました。

ちなみに、ハワイに行ったとき射撃場で実弾撃ったことがあります。それも「備え」のつもりでした。もしピストルを使うことがあるやもしれない、と。
で、リボルバー式ピストルの22口径と38口径の2種類を試しました。357マグナムもあったのですが、びっくりするくらい料金が高額でした。
22口径は反動がなく、おもちゃのエアガンを撃っているようでした。「やっぱりマグナムにすればよかった」と反省しました。
数メートル先の的を狙って撃ちましたが、なかなか当らないもの。というか、的の中心から20cmほどずれた場所に弾が集中してしまいました。撃ち方をちょっと修正すれば当るようになるだろう、と変に自信を持ちました。それでピストル課程は修了。もういいと思いました。オートマチックはまた使い方が違うでしょうけど。
それに比べる必要もありませんが、刀は難しいですね。格段に難しい。座る、立つ、歩くがまず難しいのです。

追記】=午後1時26分
薩摩半島に厚い雨雲がかかりつつあります。地元民放・南日本放送(MBC)のホームページでレーダー予想を見ると、鹿児島市は午後2時ごろ非常に強い雨が降る見込み。

JR指宿枕崎線は指宿-山川駅で運転見合わせとなっています。

追記】=午後7時27分
JR指宿枕崎線は全線で運転を再開していますが、遅延が続いているようです。

それにしてもよく降ります。きょうのところは、こんや9時すぎには鹿児島市上空から雨雲が去る見通し。MBCのホームページでいま予想をチェックしたところです。未明に星空が見える予報となっていますが、あすはまた昼過ぎから雨マークがついています。週間予報を見ても、土曜まで雨、曇りマークが並んでいます。来週日曜に晴れマークですね。
松本零士さん作の「銀河鉄道999」で、雨の惑星に停車する場面があったのを思い出します。雨、雨、雨で鉄郎のガンもさびてしまうんじゃなかったかしら。
JR指宿線、雨で朝からダイヤ乱れる。また大雨のおそれ_e0130185_19354586.jpg
雨のせいというわけではないでしょうが、店の電波時計(左写真=壁に掛けてある)がゆうべ変な動きをしました。けさ見ると直っていましたが、原因不明。もしかすると、と想像している理由はひとつあります。こんや確かめます。
ゆうべ、閉店後の掃除を済ませ、電灯を落としたやや暗めの店内で軽い筋トレとストレッチを始めました。ふと電波時計に目をやると秒針が動いていません。「12」を指したまま。電池切れかな、と2カ所のボックスの乾電池をすべて取り替えました。厨房で電池を換える際は正常に動き始めました。「やっぱり」などと言いつつ、壁の元の場所に戻しました。と、秒針が止まっています。雨雲で電波を受信できない? 雷雲か何かが接近中で電波時計を狂わせている? 時計の裏の設定ボタンなどあれこれいじった末、もしかして電波時計の秒針は部屋が暗くなると止まるのではないか、との推測に至りました。翌朝になれば分かるだろう、とけさ見ると、正常に時を刻んでいるではありませんか。
閉店後、店内の電灯を落とすと判明します。
この電波時計は、開店祝いにお隣Yさんから贈られたもの。JR列車待ちのお客様も少なくない当店にとっては貴重な財産となっています。店をオープンして7年、秒針の動きに気づかなかったことにも驚きます。

寝る前に飲んでいる精神安定剤「セデコパン」0・5mg錠がうっかり残り少なくなっていたので、ゆうべ1錠(いつも2錠)に節約し入眠剤「ゾルピデム」はいつも通り1錠にしたところ、丑三つ時から朝までうつらうつら状態が続き、きょうは体と頭が重くなっています。知人には「1晩、2晩眠れなくても死にはしない、それを越えたら自然に眠くなるものだよ」などと言われるものの、眠りが浅い1晩でこの調子ですからね。薬を飲んで楽できるものなら使います。薬の文字に「楽」が入っているじゃあないですか。
あさって火曜に通院の予定です。

桜島が11日昼から噴火・爆発をしていません。気になります。
長野県と群馬県の県境にある浅間山の火山活動が活発化、11日に噴火警戒レベルが「火口周辺規制」の「2」に引き上げられているそうです。火山性地震がかなりの回数観測されるなど、活発な状態が続いているそうで、警戒が必要です。浅間山は過去規模の大きな噴火を何度も起こしています。
Commented by 常連のNです at 2015-06-14 14:57 x
 そちらは大雨で大変のようですね。
こちらは、雨が降るという予想がこの2,3日外れて、
京阪神地区では山間部などを除いて、降っていません。
ただ、やっとというべきか、蒸し暑くなってきました。
Commented by gayacoffee at 2015-06-14 15:02
常連のNさん、ありがとうございます。
雨が多い上に涼しい、夜など窓を開けて寝ると肌寒いほどです。先日ようやく1日晴れまして、さすがにその日中は蒸しました。それでも例年より涼しいかなと思いました。
夏野菜、お米の作柄に影響するんじゃないでしょうか。
by gayacoffee | 2015-06-14 12:11 | 焙煎人日記 | Comments(2)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee