人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久しぶりの雨の鹿児島市です。あす「ドリップバッグ」納品予定

久しぶりの雨の鹿児島市です。あす「ドリップバッグ」納品予定_e0130185_1921171.jpg
鹿児島市は久しぶりの雨となりました。
開店の午前11時ごろから本降りに近くなり、長らく乾いていた自宅裏の菜園、花壇などの恵みの雨となりました(右写真=当店前の市道からJR指宿枕崎線・坂之上駅方向、右下写真=店先、午前11時5分ごろ)。閉店して掃除・片付けをした後、毎夜日付が変わるころに花壇や鉢植えにホースで水まきをしてきましたが、こんやはひとつ仕事が減ります。なによりそれがうれしいのです。

日が出ず、涼しい朝だったので、店の窓を全開にして昼ごろまで営業していましたが、次第に蒸してきて、冷房を入れました。クマゼミの鳴き声がここ数日ですっかり消えました。夏が去っていきました。
久しぶりの雨の鹿児島市です。あす「ドリップバッグ」納品予定_e0130185_1928309.jpg
開店前のコーヒー焙煎は4種類でした。
●グアテマラSHB(深煎り)
●ブラジルNo.2(深煎り)
●タンザニアAA=キリマンジャロ(深煎り)
●コロンビア・スプレモ(深煎り)

品切れとなっている1杯点て「ドリップバッグ」に関する情報です。
先月末の連休時にようやく焙煎することができて、県外にある工場へコーヒー豆を送り、窒素ガス充填で加工してもらっていますが、きょう依頼先から「本日製品を発送しました。あす納品の予定です」とのメールが入りました。早速の手配に深く感謝。

さて、あす朝に焙煎するコーヒー生豆のハンドピックの続きです。
ゆうべは生豆のハンドピックができず、けさ午前6時起きで作業するはめに。

きのう来店の愛刀家・Sさんから「にべもなく」の「ニベ」の由来を聞きました。
スズキ目ニベ科の海水魚。粘り気のあるニベの浮き袋を接着剤の原料として使用したそうで、古から刀装具の接着にも使用されたとのこと。転じて、人との親密関係を意味するようになり、ひどく無愛想なことを「にべもない」や「にべない」と言うようになった、とのこと。
一方、膠(にかわ)は動物の骨や腱などのゼラチンを成分にした古来の接着剤です。
膠に関することわざが頭に浮かばなかったので、ネットで検索すると、ありましたね。やはりネットの中の情報は膨大であり、ほとんど私など使わないデータが多いでしょうね。
で、そのことわざのひとつ。「琴柱に膠す」。
琴柱を膠で固定すると音の調整が効かなくなることから、融通がきかないたとえとのこと。琴柱とは「ことじ」と読み、琴の胴に立てて弦を支える部品。ギターでいうとフレットでしょうか。ただしギターのそれは固定され、弦の巻き加減でチューニングしますが。
このことわざは「史記」にあるそうですから、古いですね。
by gayacoffee | 2017-09-04 20:22 | 焙煎人日記 | Comments(0)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee