「ガヤ風珈琲ぜんざい」登場! |

夏に向けて登場した新メニューが、この「ガヤ風珈琲ぜんざい」(600円)です。
コーヒーとあずきはとても相性が良いのです。ほどよい甘みと苦みのあるあずきを食べながら、温かいブラックコーヒーを飲むのもいいのですが、これから暑い夏。冷たいデザートにしてみては、と工夫してみました。
冷たいあずきを器の底に敷いて、周りにコーヒーゼリーをたっぷり、その上からアイスクリームをド~ンと乗せ、果物をトッピング。濃厚なコーヒーを添えて、さあお召し上がりください、というわけです。お召し上がり方法に特にルールはありませんが、まずアイスクリームを食べてから濃厚なコーヒーを注いだ方が「美しい」ように思います。
新鮮なコーヒーをモットーとする当店としては、あらかじめ濃厚なコーヒーを作り置きし冷蔵庫で冷やすのは、「違う!」と思うため、どうしてもオーダーをいただいてからコーヒーを点ててしまいます。つまり熱いままのコーヒーなのです。
試作時に、アイスクリームの上から熱いコーヒーをかけたところ、全体がもうドロドロ、グチャグチャになってしまいました。美しくありません。
お勧めとしては、まずアイスクリームとあずき、コーヒーゼリーの調和を楽しんでいただき、アイスクリームがずいぶん少なくなったころに大分冷めていると思われるコーヒーを、あずきに向けて注ぎ、コーヒーとあずきのハーモニーを堪能していただきたい、と思うのです。
ま、アイスクリームに熱いコーヒーを注ぐからドロドロになるわけで、器の外側=コーヒーゼリーあたりから注げば、いいかもしれません。召し上がり方はご自由に、と言うことでいかがでしょう。
濃厚なコーヒーは最初、この写真のように片口の容器に入れて、お好きな分量をお客様に自ら注いでもらおう、と思っていましたが、そのまま飲まれるのもいいかなとも思いなおし、片口の容器でお出しするか、それともデミタスカップにするか、迷っているところです。
オーダーの際にお客様にうかがうのが無難かな、とも思っています。
見切り発車するあたりが、いかにも当店らしさ(?)でしょうか。