人気ブログランキング | 話題のタグを見る
快晴の日曜、厳しい暑さの中、ご来店いただき感謝!_e0130185_1722041.jpg
8月第1日曜。鹿児島市はきょうも快晴で、夏真っ盛りといった暑さです(右写真=午後3時ごろ、自宅ベランダから南西の空)。
この暑さの中、お昼にぽつぽつとお客様がご来店くださいました。ありがとうございました。
夕方、しばし静かな店内に戻り、さきほどまたぽつりぽつりとお客様。感謝、感謝です。
コーヒー店ですから、お客様に来ていただいてなんぼのものながら、この暑さですからね。先日の昼すぎ、近所のスーパーに寄ったところ、いつもにぎわっている店内が静かで、隣のレジで支払いをしていた人が「きょうはお客さんが少ないね」と言うと、スーパーの人が「暑いですからね。最近昼間はこんな感じですよ」と答えていました。

開店前のコーヒー焙煎は6種類でした。少し早起きして作業に入りました。
●ブラジルNo.2(深煎り)
●グアテマラSHB(深煎り)
●マンデリンG1(深煎り)
●マンデリン・トバコG1(深煎り)
●ペルー・モンテアルトJASオーガニック=インカの香り(深煎り)
●コロンビア・スプレモ(深煎り)

日曜は居合道場へ、と思いながらなかなか行けずにいます。きょうは午前中に刀袋も準備していましたが、ちょうどお客様のご来店の“ヤマ”と重なったこともあって、出発を止めました。2日ほど前から左腰から足先にかけてしびれるような痛みがあることも稽古に行かなかった理由です。また坐骨神経痛が出てきました。そうならないよう、毎晩ストレッチなどやっているつもりながら、足りないというわけですね。今回は特に左足の親指の付け根が痛みます。
昼の休憩時、クーラーのない自室にいても休めず、クーラーのある居間でも仮眠できないことはきのうのブログに記したとおり。困った、困ったでは先に進みません。そこで、中山にある鹿児島市ふれあいスポーツランド(ふれスポ)へ電話しました。
トレーニング室が200円で使える、と随分前に聞いていました。プールもあるのですが、夏休みは子供が多いでしょうから避けます。暑さで休めないなら運動をしよう、との積極策です。トレーニング器具のある施設を利用することを思いついたのです。ここならアクセスも良い。ふれスポは指宿スカイライン・中山ICのすぐ近くで、和田坂から自動車専用道を使うと高速料金も要らず、10分ほどで着きます。なぜいままで思いつかなかったのか、とわれを疑うほどの名案です。
電話で問い合わせると、初回のみ利用手続きや器具の説明の必要があり、予約が必要とのこと。早速あす午後に予約を入れました。
# by gayacoffee | 2015-08-02 19:02 | 焙煎人日記 | Comments(2)
8月、猛暑でスタート。夜7時~、新屋さんピアノ! _e0130185_11522114.jpg

8月、猛暑でスタート。夜7時~、新屋さんピアノ! _e0130185_11524783.jpg
うだるような暑さというのでしょうね。朝からじりじり太陽が照りつけ気温が上がっています。
快晴です(上写真=店の前でサルスベリの陰、右写真=JR坂之上駅方向。いずれも午前11時ごろ)。
8月1日。猛暑で8月が始まりました。
土曜だというのに、夏休み中だというのに、当店前の市道を通る人もなく、車もとんと走りません。静かなハイヌーンです。

開店前のコーヒー焙煎は4種類。
●ブラジルNo.2(深煎り)
●グアテマラSHB(深煎り)
●タンザニアAA=キリマンジャロ(深煎り)
●ブラジルNo.2(中深煎り)

期間限定のコーヒー豆「ブルンジ・カルシ・ブルボン」が引き続き人気があるため、定番メニューにすることにします。期間限定豆をほかに探します。中米産、アフリカ産が交互に続いたので、今度はまったく違う産地の豆を物色中。近々ご案内します。

夜7時~、新屋満規さんのジャズピアノ生演奏があります。ちょっと涼しくなるであろう、夜に音楽はいかがでしょうか。

とりあえず一旦アップします。

追記】=午後7時41分
8月、猛暑でスタート。夜7時~、新屋さんピアノ! _e0130185_19312093.jpg
新屋さん(左写真)の演奏が始まって約40分。もう少しして休憩に入ります。およそ10~15分の休憩をはさみ、2時間ピアノを弾き続けてくださいます。さらっと弾いて見えて、なかなかに大変な体力が要るでしょう、と以前尋ねたことがあります。
「汗びっしょりですね。肉体労働ですよ、ピアノ演奏は」と新屋さん。体力づくりで水泳をしたり筋トレをしたりとのことですが、演奏の技術、感覚を鈍らせないよう、演奏の仕事が入っていない日も最低8時間の練習を続けている、とおっしゃいます。「毎日ですか?」と重ねて尋ねると、「そうですね。まあ、それができないとプロでやっていけませんから」と。
努力の跡を見せずさらっと、こんやもスタンダード曲を弾いてくださいます。心地よいピアノの音色です。きっと日々の練習も楽しんでおられるのでしょう。

追記】=午後8時25分
夕方、ご近所のYさんが、「(ウオーキングで坂之上)駅の先まで歩いていったら、あまりの暑さで気分が悪くなって引き返してきた」とおっしゃいます。熱中症に要注意ですね。
夏が暑いのは当たり前とはいえ、私の部屋はエアコンがないので窓を開けていても温風が通るばかり。汗が滝のように噴き出すなら体温調節機能が効いている証拠なれど、年を重ねるうちにじわじわ・ぬらぬらっと濃度の高い塩分を含んだ脂汗のごときものがにじみ出るようになり、これで全身がコーティングされ皮膚呼吸困難状態となってしまいます。自分の汗でアレルギー症状(かゆみ)を起こす私は、日に3度も、4度もシャワーを浴びるわけです。自営業、しかも自宅と店舗がくっついていて幸いでした。
自室は西日が当たります。日が少しずつ和らぎ始めた午後4時ごろから、逆に蒸し暑さが増します。扇風機もその機能を果たさず、プロペラがただ回るだけの機械と化します。ひと眠りしたい時間帯ながら、たまらずエアコンのある居間へ移ります。居間で仮眠をとれるならとりたいところですが、自室でしか寝付けない、細い精神状態となってしまっているので、テレビを点けます。ところが民放は通販CMチャンネルとなりはて、NHKはエンドレステープを聴いているかのような国会中継。テレビを消し、再び自室へ。いやいや、やはり暑くてかなわぬとまたも居間へ。自室と居間をうろうろし、途中でシャワー…こうして休憩時間が終わるといった夏の盛りです。

こんや卸団地組合の夏祭りとのこと。出店もあり、卸本町の店舗がセールをしたはず。夕方、店の前を、自転車に乗ったちょっと虚勢を張り始めたような中学生男子や浴衣姿の娘さんらが通っていきました。谷山方面で大きな夏のイベントです。最大級と言ってよいはずです。確か花火も上がるはずです。「はず」ばかりで失礼しました。

追記】=午後8時57分
妻が「ほら、窓から満月が見える」と言うので、「満月はおとといだった。きょうは十七夜だ」と返すと、すかさず、「ゆうべはブルームーンだったからきれいだった」と妻。なになに? ブルームーン? 探偵事務所か? 妻によると月に2回ある満月のことだとか。それがなぜ青い月と表現されるか、はネットで調べるとして、そういえばゆうべの月は鮮やかに澄んで大きかったなあ、と私も不思議に思ったのでした。
ゆうべの閉店時から筋トレ・ストレッチ、そして店の灯りを消し、それぞれ窓から見えた月はとても大きかったのです。そうか、そんな記念すべき月だったのですね。

新屋さんがこんや最後の曲を弾いておられます。

自宅裏のサルスベリにアブラゼミ。この夏初のアブラゼミ撮り
8月、猛暑でスタート。夜7時~、新屋さんピアノ! _e0130185_20232970.jpg

# by gayacoffee | 2015-08-01 11:58 | 焙煎人日記 | Comments(34)
2015年・7月の当店スケジュールおよび年間計画など_e0130185_1336479.jpg
自家焙煎「Gayacoffee」のブログへようこそ。

2015年・平成27年7月末までこの記事をトップページにしています。最新の記事は次からです。
右写真=ホテイアオイの花。初夏から秋にかけて薄紫のやさしい色で咲く。花のいのちは短くて1日でしおれる

文月(ふみづき・ふづき)、7月の当店のスケジュールをお知らせします。
当店の定休日は毎週水曜です。1月を除く第5木曜を臨時休業日とします。直近では7月30日が第5木曜の休日となります。

ジャズピアノ生演奏
鹿児島市在住のピアニスト新屋満規さんによる当店恒例、ジャズピアノ生演奏は5日(日)と20日(月)のそれぞれ午後7時~9時を予定しています。20日は「海の日」です。コンサートではないので、演奏中のおしゃべりも自由ですし、チャージ料や入場料なども必要ありません。コーヒー1杯で生のジャズを聴くことができます。 

クラシック・ポピュラーピアノ生演奏
鹿児島市在住のピアノ講師・三好恵子さんによる生演奏。16日(木)午後7時半~、開催予定。コンサートではないので、チャージ料や入場料なども要りません。テーマは「夏SONGS」。お気軽にどうぞ。

書道教室
第1・3火曜の午後3時~6時に、奥のスペースであります。時間中、店内に喫煙できる席をご用意できません。あらかじめご了承ください。

★7月のガヤの予定
●1日(水) 旧暦5月16日 定休日
●2日(木) 半夏生
●5日(日) ジャズピアノ生演奏 午後7時~9時 演奏・ピアニスト新屋満規さん ※入場料などなし
●7日(火) 七夕 小暑 書道教室 午後3時~6時 講師・満留先生 ※時間中は店内禁煙
●8日(水) 定休日
●15日(水) 定休日 
●16日(木) 旧暦6月1日 クラシック・ポピュラーピアノ生演奏 午後7時半~ 演奏・ピアノ講師三好恵子さん ※入場料などなし
●20日(月) 海の日 ジャズピアノ生演奏 午後7時~9時 演奏・ピアニスト新屋満規さん ※入場料などなし
●21日(火) 書道教室 午後3時~6時 講師・満留先生 ※時間中は店内禁煙
●22日(水) 定休日
●23日(木) 大暑 
●24日(金) 土用丑の日
●29日(水) 定休日
●30日(木) 第5木曜の臨時休業

都合により変更・追加する場合があります。変更の際にはブログや店内で告知します。
不明な場合には当店へ電話で営業日の午前11時~午後9時にお問い合わせください(099・262・5355)。

メールでのお問い合わせ先
当店やコーヒー豆などについてのお問い合わせ、通販のご注文は下記アドレスへどうぞ。
gayacoffee@ymail.plala.or.jp →不具合で休止中
gayacoffee_kagoshima@yahoo.co.jp

※おことわり 当ブログにたびたびアルコール(酒)、たばこ、刀剣類のネタが出てまいります。未成年者はくれぐれも試そうとしないようにしてください。
# by gayacoffee | 2015-07-31 19:05 | お知らせ! | Comments(0)
かなりショックなニュースです。

地元民放・南日本放送(MBC)のホームページによると、鹿児島市の「山形屋バスセンター」が、8月いっぱいで閉鎖されるそうです。鹿児島を代表するブランドともいえる山形屋デパートは、本館1階の一角がバスセンターとなっており、鹿児島市と県内の各地方を結ぶバス路線のターミナルとして長く多くの県民から親しまれてきました。1954年7月に営業が始まったそうです。現在、いわさきグループの鹿児島交通と、三州自動車の21路線が発着しているそうです。鹿児島交通などによると、鹿児島市南部や南薩・大隅方面などを結び、年間約40万人が利用していますが、自家用車の普及などで利用者は減少傾向。来月で閉鎖する理由について、鹿児島交通は「バスが出入りする際の歩行者の安全確保や渋滞緩和のため」、山形屋は「1号館の耐震改修工事を行うため」としています。
鹿児島交通はバスセンター閉鎖後も減便はせず、バスの乗り降りはいまある、近くの停留所を使うということです。また山形屋は閉鎖によって空くスペースの活用策について「検討中」としている、とMBCは伝えます。

鹿児島市坂之上で生まれ育った私にとって、子供のころに「街へ行く」とは「谷山本町」へ行くことであり、鹿児島市の繁華街へ行くことを「かごしまへ行く」と表現していました。これは、谷山が昭和40年ごろまで谷山市として独立していたせいでしょうが、その言葉にはいまならば、そうですね、まるで東京・銀座にでも出掛ける以上の憧れとときめきがありました(もっとも、銀座にさほどときめくことはないが)。
そして「かごしま」はイコール、山形屋でした。坂之上からのバスの終着が山形屋バスセンターだったからで、さらにそこは南九州一のデパートであり、建物も大きく、豪華でした。そう見えましたね。エレベーターもあり、エスカレーターもある、とんでもなくハイカラな場所でした。
父が自家用車を買ったのは私が小学生だった昭和45年ごろだったはず。四輪車の大衆化を一挙に進めた「スバル360」でした。それ以前は自動二輪ですから、家族みんなで出掛けるにはバスが中心でした。国鉄「坂之上駅」もまだなかった時代の話です。坂之上から「かごしま」に行く際は自然、バスの利用が多く、そのバスはときめきの山形屋へと向かうのです。いづろ交差点を左折すると、すぐ山形屋です。左折してバスセンターへゆっくりと入っていきます。地下へもぐるように暗くひんやりとしました。数台のバスが停車して、客を降ろしていると、別のバスがどこかへと出発していきます。場内にアナウンスが流れます。大変な喧騒に思えましたし、事実たくさんの利用客であふれるほどでした。バスを降り、厚いガラス戸を押すとまばゆいデパートの店内へつながりました。バスは繁華街への憧れを運んでいました。さしずめ、「銀河鉄道777」で終着駅に向かう鉄郎の気分です。
山形屋はそうしょっちゅう行ける場所ではなく、大人も子供もおめかしして出掛けました。年の暮れは正月の買出しで、やはり山形屋、そのまま納屋通りで乾物屋など回り、中町、天文館をめぐるものでした。人が多かったですね、当時は。混みあって前に進めないほどの人ごみでした。足のない白い服を着た人が路上にいた記憶があります。
バスセンターは、子供のころの私にとっての“大都会”への入り口でした。その大都会は夢と希望が満ち溢れて見えました。

時は流れ、私も長くバスで鹿児島の繁華街へ出ません。サラリーマン時代、繁華街のそばに仕事場があったこともあったせいでしょう、あの輝きはさすがに感じなくなりましたし、いまは店のある坂之上周辺で日常の買い物は済み、またネットで品物を買います。ただ、バスセンターの思い出は、同年代のお客様とよく話題になります。その場所がまたひとつ消えるのは、勝手ながらさびしいものです。
# by gayacoffee | 2015-07-31 13:51 | ガヤマスのつぶやき | Comments(0)
7月末日です。もわーっとした晴天で、蒸し暑い!_e0130185_11564635.jpg

7月末日です。もわーっとした晴天で、蒸し暑い!_e0130185_1157143.jpg
湿度が高いのでしょうね。鹿児島市はもわ~っとした晴天です(上・右写真=午前11時ごろ)。ぎらぎらとした日差しで東の窓が熱され、布巾で窓拭きをしようとしてうっかり手で触れようものならびっくりします。店の前のタイルも素足で出ると、まるで夏の砂浜、あるいは屋外プール周りのコンクリート床のよう。爪先立ちです。

定休日に続き、きのう第5木曜の臨時休業をとったら、7月も末日となりました。2日休むと、気分的にどこか旅してきたぐらいの久しぶり感があります。といって、どこへ行ったわけでもなく、半分仕事、半分うだうだで過ごしました。年に3回ほどの臨時休業日なので、予定を立てて1泊でも、例え日帰りでもどこか行って見聞を広めるのは悪くない、と思うのですが、休みに計画を組むのも変だろうと無計画のまま連休に突入、案の定、予定していた店の掃除、支払いなど以外、ふらふらと過ごす結果となりました。
それを時間の無駄とみるか、休みらしい休みとみるかは私の中でも評価の分かれるところです。
ふらふらといいながら、普段の定休日だけではできなかった懸案事項をいくつかこなせたので、まあ、良い連休だったとしましょう。

静かな月末です。

追記】=午後5時45分
昼過ぎからぽつぽつとお客様がご来店くださっています。最高気温は33・8℃(アメダス)。思ったほどの気温ではありませんが、暑さは湿度や風の有無などもあって、きょうは一段と暑苦しい午後でした。この時間でも外に出たくはありません。それを思うと、ご来店くださるお客様に感謝、感謝です。

追記】=午後7時53分
7月末日です。もわーっとした晴天で、蒸し暑い!_e0130185_19383378.jpg
日が暮れて、暑さが少し和らいできました。夕方、店先、前の市道に水をまきました。

鹿児島の地域情報誌「Region(リージョン)」夏号が届きました(左写真)。フリーマガジンです。今号で40号、創刊して10周年だそうです。今回の特集は「カゴシマってなんだろう」。10周年にあたり、原点に立ち返る意味を込めて鹿児島について考えてみた、とのことです。閉店後にじっくり読みたいと思います。

鹿児島国際大学は来週から夏季休暇に入ります。大学内にある当店支店のうち7号館前の「森のガヤカフェ」は来週から休業、図書館4階の「図書館ガヤカフェ」は月~金曜の午前11時~午後2時営業となります。どうぞよろしくお願いします。

ゆうべ、台風13号が発生しています。西進中。
# by gayacoffee | 2015-07-31 12:10 | 焙煎人日記 | Comments(0)

鹿児島発! 生豆を水洗いする自家焙煎コーヒー店の日記


by gayacoffee